私は殻を割ることができない | 未来創造女子部・これからの時代の女性の働き方とパートナーシップ

未来創造女子部・これからの時代の女性の働き方とパートナーシップ

齋藤恵美の未来創造女子部・素直な自分を見つけて、仕事やパートナーと繋がる人になる!これからの時代の女性の働き方とパートナーシップについて研究しています。

質問です。

Q.卵、割れますか?
A.え?割れるに決まってんじゃん。大人だし。

ではシチュエーションを変えて…
あなたは人類で初めて鶏の産んだ『卵』を発見した人です。

Q.卵、割れますか?

A.私はぜったい割れません!!!!!!
+東静岡ネイルサロンClore【クローレ】+

+東静岡ネイルサロンClore【クローレ】+


+東静岡ネイルサロンClore【クローレ】+

+東静岡ネイルサロンClore【クローレ】+

+東静岡ネイルサロンClore【クローレ】+

6月。代官山。ドキドキの赤ネイルで

四角大輔×安藤美冬ノマド対談
1日集中トークセッション 『自分だけのオリジナル軸の創り方』
に参加してきました。
四角大輔さんの本 を何度も何度も読んでいたので
超絶興奮!

5時間という長いトークでしたが
もう、終止ワクワクが止まらない!
楽しい!

たくさんのお話をしてくださいましたが

『変化』について
人は『変化を恐れる生き物』
人の脳は、変化していく『最初の1歩』をやめさせるように
できているらしいのです。

防衛本能として、仕方のないこと。
『変化を恐れる』のは、ごく自然なこと。

だからこそ
『ごまかしながら』やっていく。
いつの間にか変化していったものに
脳は気づかない。

自分自身をごまかしながら変わっていけばいい。
というような事をおっしゃっていました。

人類で最初に卵を割った人も
もしかしたら、ついうっかり落としただけかも。
今ではあたり前になっていることも
誰かの『ごまかしの一歩』から始まっているのかも。

でもその一歩は
私たちが普段、卵を割るのとは違う。全然ちがう。
最初の一歩』はとても大きい。

安藤美冬さん もサインをいただいた時、
すこしお話をさせていただいたのですが
『私ももっとなんかやりたいんです!』という漠然とした問いかけに
(本当、頭わるい子みたいで恥ずかしかった…)でも真剣に、
『やり続けていれば、必ず見えてきますよ』と。
嬉しかったです。

ということで村田
いま、一歩ごまかしながら踏み出します。
殻を割ってみようじゃないか!
劇的な変化じゃない、ちょいちょいごまかしの。
『あれ?メイク変えた?』的な感じのやつ

そう思えばなんかできそう!!

…余談ですが
四角さん めっちゃカッコ良かったです。超イケメン!
ビックリしました。

興奮しまくった休日でした。



東静岡駅徒歩8分

Nail Salon Clore【ネイルサロン・クローレ】

〒4200813静岡市葵区長沼983-2‐105 

営業時間 9:00~21:00(最終受付20:00)

※不定休   ※6月のお休み


サロンについて

メニューと料金

お店の場所

お店までの詳細説明

ご予約お問い合わせ 054-294-7034

オンラインご予約

(翌々日以降のご予約・24時間受付)

Facebookページ / Twitterページ