結婚式と指輪は、
女子の好きなように
させてあげて下さい。
絶対に。
結婚を決めたらプロポーズ
ご両親様への挨拶より、
プロポーズが先ですよ。
言葉はシンプルに。
「結婚してください」
結婚を決めたあと、
購入する2つの指輪があります。
「婚約指輪」と「結婚指輪」
結婚前にあげるのが「婚約指輪」
結婚後、ずっとつけているのが「結婚指輪」
ご両親様の左手のくすり指、見て下さい。
シルバーの指輪、してると思います。
それが「結婚指輪」です。
「婚約指輪」は、
結婚前にあげる指輪のこと。
ダイヤとか、
誕生石(サファイヤ、ルビーなど)など、
宝石がついた指輪のこと。
今、この時しかない
一生に一度の「婚約指輪」
あっ、男子は、
「婚約指輪」は、絶対、絶対、絶対!!
あげといたほうがいいですよ。
まさか、なし崩しで適当に誤魔化して、
省いたりしないと思いますが。
いらないって言っても、
あげといたほうがよいですよ。
「えー!私、貰ってないー!」なんて、
ケンカした時、言われちゃいますよ。
一生「私貰ってない」と言われる可能性も。
昭和の頃と違い、
今は、ダイヤの粒だけプレゼントして、
後日、ふたりでデザインを選ぶというのが主流。
あ、一緒に粒から見に行ってもよいのですが、
ちょっとお値段が・・・ばれちゃうw
昭和の頃の「婚約指輪」は、
「給料の3か月分」が、
主流だったのですよ。
たっ、高かったよね!!!
男子は超大変だったと思います。
そのくらい、貴女を大事にしてますよー!と、
いう証ですが・・・。
今は、平均50万くらいかな。
3年前までは、45万くらいでしたが、
年々、上がってきてるんですよ。
物価高騰で当然、ダイヤのお値段も高騰。
秋にプロポーズ考えてる人、
今のうちに買ってもよいかもです。
「婚約指輪」は、なかなか高価な買い物。
んー、やめとくか!
(いや、買ってやって!!)
ちょっと考えてみよう。
例えば「結婚指輪」
ふたりで20~30万くらい。
ブランド品でも、このくらい。
「結婚指輪」がふたつで20万で、
ひとり10万だったとします。
50年つけたとして、1年でたった2000円。
40年つけたとして、1年で2500円。
日計算したら、10円にもならない。
お安いでしょ。
ほら、あなたの酒代より、
お安いでしょ。
「婚約指輪」は少し無理するくらいが、
いいと思いますよ。
両家親御様の顔もたちますし。
「うちの娘、こんな大きなダイヤ頂いて、
大事にされてるわぁ」
「うちの息子、やるじゃん!
いやぁ、親としても一安心」
50万の「婚約指輪」で計算すると、
50年として、1年で10000円
日計算したら約27円。まぁお安い!
ほら、あなたの食費より、
安いでしょ。
たった27円で、
毎日ニコニコしてくれるのなら、
こんなお安い買い物はない。
彼女の好きな指輪、
買ってあげましょう。
・・・ということで、
結婚式と指輪は、
女子の好きなように
させてあげて下さい。
一緒に一度の煌めく瞬間を。
小さなダイヤという宝箱に、
その時の気持ちを、
取っておきたいんです。
8月はコロナになっていました。
なかなか辛いものですね。
でも、会員は交際順調で何より。
秋は、たくさんの会員が活発になる時期。
だってお正月に実家帰る前に、
決めたいものね。
実家帰省したら、
「どーなってるの」と詰められるものね。
最近はこんなケースらしいです。
ここにダイヤの粒をいれて、プロポーズ。
ちいさいほうがポッケにはいるから、
いいみたい。
「今日が一番若い日」
「時間は命」
実は「結婚相談室うさぎ」は、
東京大神宮から、歩いて2分。
「今日が一番若い日」
結婚は日々の生活なので、
「お人柄重視」
◆お問い合わせ ⇒お問い合わせフォーム
良縁ネット
https://www.yoi-en.com/v4/service-search/sv/3939.php
料金
https://ameblo.jp/clorabbit/entry-12385506745.html
ルール&マナー
https://ameblo.jp/clorabbit/entry-11560963519.html
お見合いラウンジ一覧
https://ameblo.jp/clorabbit/entry-11560957749.html
お茶に親しむ会(茶道会)について
https://ameblo.jp/sadou-usagi/
無料相談受付中