「撃って 狙って 撃つ」

これは戦時中の戦法。


人の気配がする茂みに向かい撃つ。
狙うんじゃなくて撃つ、乱射。


撃って人に当たったら、
その付近には、他の敵がいるかもしれない。


その茂みに向かい、また撃つ。
そして、相手を倒す。


「撃って 狙って 撃つ」


お見合いに置き換えると、

 「撃つ=申し込み」

人のいない茂み(高望み)に撃っても、
全然、全く、当たらない。無駄弾
あせる

 


乱射なので、弾もたくさん必要。
うさぎ相談所は
「毎月50弾」もある。

 


たまに流れ弾が当たる時もある。
(それはチャンスですっ
ドキドキ


「当たる=お見合い成立」


人の気配がする茂み(妥当)に向かい撃つ。
詳細(身上書)を隅々まで見て、
狙いを定めて、撃っちゃだめ。

 


そんなことしてたら、
当たらなくて凹む、めちゃ凹む
ショボーンあせる

自信満々で撃ってるけど、

当たらなくて凹む。めちゃ凹むショボーンあせる

 


狙って撃つのは、スナイパー(狙撃手)
映画でスナイパーが狙いを外すと、
「ちっ」とか言って悔しがってるでしょ。

 


スナイパーも、たまに外すんですあせる

狙って撃っても、外す時もあるんですあせる

あなたは、スナイパーじゃないから、

全然、全く、当たらないあせる

 


人の気配がする茂みに向かい、
乱射(申し込み)するんです。
   
   
その茂み(妥当)を狙って、撃つんです。
そして、相手を倒す。   
   

「当たる=お見合い成立」   
   
だから身上書は、隅々までみないこと。   
会ってみたいな程度で申し込む(乱射)
 

  
   
そしたら凹まない、乱射だから。
当たったら、ラッキー
ドキドキくらいでいい。
チャンス来たじゃんくらいで。 

当たるということは、ご縁があるということ。

 

 

なので弾は、たくさんほしい。

乱射だから。

確率は平均50弾で「3」敵に当たる。

 

 

狙撃手(そげきしゅ)

標的から長距離を隔てて狙撃銃などの銃で、

狙撃(精密射撃)を行う為に

正規の訓練を受けて専門化された要員。


   
以前いました。
うちの26歳女性に、60歳の敵兵士が。
もちろん、カスリもしませんが
笑い泣きあせる


      
リンダの「狙い撃ち」ステキラブドキドキ
狙い(高望み)すぎちゃだめよニコニコドキドキ

 

「今日が一番若い日」
「仕事も結婚も誰と出会うか」
「目標は結婚 目的は幸せ」

★婚活無料相談受付中★

cloverrabbit1989@gmail.com