EURO2012の決勝は、スペインの優勝で幕を閉じました。
スペイン 4-0 イタリア
得点
1-0 ダビド・シルバ(14分)
2-0 ジョルディ・アルバ(41分)
3-0 フェルナンド・トーレス(84分)
4-0 フアン・マタ(88分)
シルバのゴールも、トーレスのゴールも、
トーレスのアシストからのマタのゴールも、
最高でした!!
トーレスは得点王にもなりました。
最多得点は、3点で6人並んでいたのですが、
並んだ場合の優先順位として、
①アシスト数の多い選手
②出場時間数の少ない選手
となるそうです。
①で、トーレスとマリオ・ゴメスが1アシストで並び、
②で、トーレス(190分)、ゴメス(282分)
となり、トーレスの得点王が決まりました。
単独得点王とはならなかったものの、
スペインの4点目、え、そこ自分でゴールしないの?と
なったマタへのアシストも、
先発出場できずに涙を飲んだのも、
得点王に結びつきました。
でも、トーレスはやっぱり謙虚で、
「マタの笑顔が見られて最高だよ!!」
みたいなことを言ってました。。。
そして、優勝セレモニーの後には、
自分の子供を含めた、選手の子供たちに囲まれて、
天使のような笑顔!
最高でした~。
トーレスは、プレミアリーグでは師匠と言われて不発でしたが、
チェルシーでFAカップ優勝、
チェルシーでCL優勝、
スペイン代表でEURO優勝&連覇&得点王
なんとすごい!!
CWC見に行かねば~。最終日のチケット3万とかするけど!!
行きたい!!
イタリアもいいサッカーしていましたね。
最後の選手たちの涙は辛かったですが。。。
シティでシルバと同僚のマリオ(バロテッリ)も泣いてました。。。
なにはともあれ、
睡眠を分断される辛いリアルタイム観戦の日々も終わりました。
でも、楽しい3週間でした。
来年はコンフェデレーションズカップです!
アジアカップで優勝した日本代表も出場するので、
ワールドカップで優勝したスペイン代表、
このEUROで準優勝のイタリア代表、
コパアメリカ優勝のウルグアイ代表、
北中米カリブ海王者のメキシコ代表、
オセアニア王者のタヒチ代表、
アフリカ王者(未定)、
開催国のブラジル代表。。。
と対戦します。
楽しみ~o(^o^)o
スペイン 4-0 イタリア
得点
1-0 ダビド・シルバ(14分)
2-0 ジョルディ・アルバ(41分)
3-0 フェルナンド・トーレス(84分)
4-0 フアン・マタ(88分)
シルバのゴールも、トーレスのゴールも、
トーレスのアシストからのマタのゴールも、
最高でした!!
トーレスは得点王にもなりました。
最多得点は、3点で6人並んでいたのですが、
並んだ場合の優先順位として、
①アシスト数の多い選手
②出場時間数の少ない選手
となるそうです。
①で、トーレスとマリオ・ゴメスが1アシストで並び、
②で、トーレス(190分)、ゴメス(282分)
となり、トーレスの得点王が決まりました。
単独得点王とはならなかったものの、
スペインの4点目、え、そこ自分でゴールしないの?と
なったマタへのアシストも、
先発出場できずに涙を飲んだのも、
得点王に結びつきました。
でも、トーレスはやっぱり謙虚で、
「マタの笑顔が見られて最高だよ!!」
みたいなことを言ってました。。。
そして、優勝セレモニーの後には、
自分の子供を含めた、選手の子供たちに囲まれて、
天使のような笑顔!
最高でした~。
トーレスは、プレミアリーグでは師匠と言われて不発でしたが、
チェルシーでFAカップ優勝、
チェルシーでCL優勝、
スペイン代表でEURO優勝&連覇&得点王
なんとすごい!!
CWC見に行かねば~。最終日のチケット3万とかするけど!!
行きたい!!
イタリアもいいサッカーしていましたね。
最後の選手たちの涙は辛かったですが。。。
シティでシルバと同僚のマリオ(バロテッリ)も泣いてました。。。
なにはともあれ、
睡眠を分断される辛いリアルタイム観戦の日々も終わりました。
でも、楽しい3週間でした。
来年はコンフェデレーションズカップです!
アジアカップで優勝した日本代表も出場するので、
ワールドカップで優勝したスペイン代表、
このEUROで準優勝のイタリア代表、
コパアメリカ優勝のウルグアイ代表、
北中米カリブ海王者のメキシコ代表、
オセアニア王者のタヒチ代表、
アフリカ王者(未定)、
開催国のブラジル代表。。。
と対戦します。
楽しみ~o(^o^)o