今年の目標は、
「休みの土曜日にはなるべくJリーグの試合を見に行く」
ひいきのチームがあるわけでなく、
ただ、近いスタジアムで、
ちょっと見たいチームの試合があれば観に行こう、
というゆるい感じで。
今年は、FC東京がJ1に上がったから、
味の素スタジアムにできるだけ行きたいな~と。
3/31(土)の味スタは、FC東京vsサンフレッチェ広島。
李くん見たかったけど、もういないしな。
おまけに、14時キックオフってことは、午前中に行動開始しないといけない。
そして、前日から悪天候との天気予報。
…で断念。
でも、日産スタジアムに、鹿島アントラーズが来る!
鹿島なら、うっちーの影響で選手はおなじみ(私の中で)。
夜の試合だから、昼まで寝ていても、余裕で行ける!
夜なら天気も回復するらしいし。
って、ことで、
J第4節 横浜Fマリノスvs鹿島アントラーズ@日産スタジアム
観に行ってきました。
気持ちは鹿島寄りだけど、ホーム自由席を買ったので、
バックスタンドの2階席中央、ちょっとホームより席を取る。
日産スタジアムは陸上トラックがあるから、ピッチが遠い~い。
でも、2階席はまあまあ見やすい。
試合は、引き分けではありましたが、
鹿島の方がパスが回っていて、ゴール前まで繋がるんだけど、
マリノスの守備に阻まれたり、
クロスあげても誰もゴール前にいなかったり、
シュート決まらず。。。
あまりゴール前での競り合いもなく、
盛り上がりの少ない試合だったせいか?
パイプ椅子に座って観戦するマリノスのマスコットが
私的にはツボでした。
どちらも開幕から未勝利のチーム。
とりあえず、勝点1ずつの分け合い。
どっちもいい選手揃ってるのに。
まあ、でもまだ第4節だから、これから頑張ってほしいな。
「休みの土曜日にはなるべくJリーグの試合を見に行く」
ひいきのチームがあるわけでなく、
ただ、近いスタジアムで、
ちょっと見たいチームの試合があれば観に行こう、
というゆるい感じで。
今年は、FC東京がJ1に上がったから、
味の素スタジアムにできるだけ行きたいな~と。
3/31(土)の味スタは、FC東京vsサンフレッチェ広島。
李くん見たかったけど、もういないしな。
おまけに、14時キックオフってことは、午前中に行動開始しないといけない。
そして、前日から悪天候との天気予報。
…で断念。
でも、日産スタジアムに、鹿島アントラーズが来る!
鹿島なら、うっちーの影響で選手はおなじみ(私の中で)。
夜の試合だから、昼まで寝ていても、余裕で行ける!
夜なら天気も回復するらしいし。
って、ことで、
J第4節 横浜Fマリノスvs鹿島アントラーズ@日産スタジアム
観に行ってきました。
気持ちは鹿島寄りだけど、ホーム自由席を買ったので、
バックスタンドの2階席中央、ちょっとホームより席を取る。
日産スタジアムは陸上トラックがあるから、ピッチが遠い~い。
でも、2階席はまあまあ見やすい。
試合は、引き分けではありましたが、
鹿島の方がパスが回っていて、ゴール前まで繋がるんだけど、
マリノスの守備に阻まれたり、
クロスあげても誰もゴール前にいなかったり、
シュート決まらず。。。
あまりゴール前での競り合いもなく、
盛り上がりの少ない試合だったせいか?
パイプ椅子に座って観戦するマリノスのマスコットが
私的にはツボでした。
どちらも開幕から未勝利のチーム。
とりあえず、勝点1ずつの分け合い。
どっちもいい選手揃ってるのに。
まあ、でもまだ第4節だから、これから頑張ってほしいな。