自己紹介
こんにちは
山口裕輔です。
長崎県で美容室Cloosを経営しています。
Cloosの日常ブログでは
おすすめの美容商品や知っておいて損がない美容知識を紹介しています。
また、日常で山口が気づいたことや感じたことを記事にしています。
よかったらフォローお願いします
2025年CloosスプリングセールをCloosのオンラインECサイト「Cloosのお店」で開催しております。
会員制のECサイトでCloosのお客さんではない方でもお買い物できるので
一度サイトを除いてみてください!!
今日はこの中で山口一押しのドライヤーを紹介します。
昨年の冬から美容業界でもダイソンのドライヤーの販売ができるようになりました。
みなさんも家電量販店やネットで一度は見たことがあるダイソンのドライヤーです。
実際に使ってみましたが使いやすくて人気の理由があります。
メーカーの知名度やブランド力も含めて安心してみなさんにおすすめできる商品だと思います。
しかし、今年の一押しはダイソンのドライヤーではありません!!
※もちろんダイソンのドライヤーもおすすめです!
山口が考える一押しドライヤーはAngelique proとういドライヤーです。
カラーは黒と白の2色になっています。
一昨年アデランスさんのBOSLEYというドライヤーを販売して大変好評でした。
しかしBOSLEYがリニューアルすることになり販売価格が大幅に値上がりしたことで
BOSLEYの販売はやめました。
そこで登場したのがAngelique PROとういドライヤーです。
正直BOSLEYの類似品と思ってもらっても遜色ないです。
昨日もBOSLEYと比較してもかなり似ています。
美容業界ではこうゆう類似品が安い価格で販売されることは特に珍しくありません。
Angelique PROの詳細はこちらのサイトでみることができます。
山口個人が考える違いをまとめてみました。
ブランド力でみれば断然ダイソンだと思うんですが
使いやすさという点ではAngeliqueの方がいいかなと考えています。
特に女性にとっては「軽い」「折りたためる」はかなり魅力的かなと思います。
それに値段も安いです。
保証は1年違うんですが、ドライヤーは普通に使っていれば壊れることが少ないと思うので保証の年数も1年はあるので大丈夫かなとは思います。
これはあくまで山口の意見になります。
「ダイソンが絶対にいい!!」という意見もあると思います。
1つの意見として参考にしてもらえればと思います。
2025年春、山口一押しのドライヤーはAngelique PROです。
ドライヤーをお探しの方は一度検討してみてください。
まずはCloosのお店の会員登録お願いします。