ということを知ったので5月12日、実際に行ってきましたのは等々力渓谷

池袋から副都心線で自由が丘まで行き、そこから大井町線に乗換え等々力駅に・・・と、
わりかし都心からも近くすぐ到着しました

線路に挟まれた駅ってめずらしくありません

そんな駅から徒歩1分で渓谷がスタートします\(>ω<)
両サイドに背の高い木々が茂っており、
その影の下を川べりに沿ってを歩くのは涼しくて気持ちいいです。
木漏れ日がチラチラと降るもをかし。雨など降るもをかし。←枕草子風
さらに歩を進めますと、「古墳あります」って看板を見つけまして、
インディージョーンズ好きとしては行かねばってことになり、
趣きのある団地群を抜け古墳を目指しました。
後ろの緑の丘が古墳です。。。
前方後円墳的なものを想像してましたが、なんとも丘な感じでした。
ただ古墳なのでなんかありがたい雰囲気があった・・・ような気がします。
古墳を見終えた後は、また正規のルートに戻ってずんずん渓谷を進みますと、
等々力不動尊という神社(?)のような所に到着します。
緑がいっぱいでとても素敵なところでした。
境内を出るとすぐ道路になっており、近くもマンションがバンバン立っておりましたが(^▽^;)
ここ数年大吉を引いてないな、はは・・・
凶を引いた鬱な気持ちはくじと一緒に神社に結んで置き去り、帰りは駅前でジェラートを購入。
このまま帰るのもあれなので、帰る途中にある自由が丘に降りてちょっと散策しましたが、
おしゃれ過ぎて、よった場所は神社とビレッジヴァンガードだけという・・・
・・・で、
このまま帰るのもあれなので、池袋でご飯を食べることにしました。
お好み焼きを食べに行きました(^O^)/
久々に食べましたが美味しかったです

お好み焼きに焼きそばにと食べ過ぎましたが(^▽^;)
最後に話し変わりまして、最近観たアニメの話を。
・進撃の巨人
シリアス一直線かと思いましたが、意外にコメディ色もありました。
芋とか放屁とかwww
5話でまさかのエレンさんが・・・
あと超大型巨人が一瞬にしていなくなったりと、気になることも多く、
続きが気になります

・彗星のガルガンディア
片言のレノさんが、働きたいって頑張るところが良かったです(^∇^)
相変わらずチェインバーさんがすごい性能、肉が焼けるんですよ←
はたらくならエイミーさんと同じくメッセンジャーやりたいですね。
あのメーヴェみたいなものに乗りたいですww