自己探求のパラサイト | Bluesky under moon

Bluesky under moon

日々のできごとや、
映画・ゲーム・小説・漫画・アニメ・旅行等の
レビューや感想を綴っています。

ちょ~と遅い報告となりますが、タイプムーン一番くじを引きました!
行ったのがちょっと遅かったので、置いてある景品の上位商品が結構少なくなってる。。。
ということで、今ある私の力(財力)で引ける最大回数、3回を引きましたw

1回・2回とG賞を引いてしまい、ダメかと思った3回目、B賞を引きましたo(^▽^)o
『B賞 蒼崎青子 10周年記念ver. プレミアムフィギュア 』ですよ、やったー(≧∇≦)ノ♪
先生のフィギアがいいなって思っていたんですよ

青崎

蒼崎青子さんとお供のきゅんキャラ2名w
青のドレスとヒラヒラが素敵です、凜としていてカッコいいです♪


本日、土曜日は、夏だしということで読書をして一日が過ぎていってしまいました。。。
まずジョジョ第5部。
「あ…ありのまま思ったことを話すぜ!
 急に読みたくなったんだ・・・
 暇だからとか懐かしくなったとか、そんなチャチなもんじゃあ断じてねえ。
 もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…」

実は初めてジョジョを読み始めたのが5部の「ソフト・マシーン」戦だったりするので思い入れがあるのです。
船の上で人が消えていくって話がすっごい興味惹かれたんですね(遠い目)
5部だけでも10巻ちょいあるので、一気読みするのはちょっと覚悟が必要でしたww
プロシュート兄貴&ペッシ戦が個人的には好きですね!
ブチャラティさんの戦いが良いです。アリーヴェデルチもでますしwww


そしてもうひとつ読んでいたのが『寄生獣』
なんともな名前の為、ちょっと見るのを敬遠していたのですが、
友人からおススメ漫画として薦められたので、しっかり読んでみました。
グロイ!スゴイ!そして感動!!
何回も読みたくなるストーリですし、テーマが重くて考えさせられます。

ある日、パラサイトと呼ばれる人間の頭に寄生し、人間を捕食する静物が宇宙より飛来する。
高校生の泉新一は、パラサイトの襲撃を受けるも、運良く脳の乗っ取りは免れたが、右腕に寄生されてしまう。
そこからシンイチと右手に寄生したパラサイト「ミギー」の奇妙な共生生活が始まる。
パラサイトらによる「ミンチ殺人事件」、シンイチが通う高校に教師に寄生した「田宮良子」
シンイチは否応なくパラサイト事件の渦中に引きずり込まれていく。
(ウィキペディアよりちょくちょく引用←)

ミギーがとかく可愛いですねw
グロ可愛いの原典は彼ではないのでしょうか
少しずつ人間に対しての感情が変わっていくのは、シンイチさんの成長と同じくらい必見です。
あと、パラサイトとの戦いも見ていて面白かったです。

驚くほど人が死んじゃうので、グロテスク表現が苦手な人はちょっと勇気が必要ですが、
この作品はゼヒ読んで欲しいです(≡^∇^≡)

イギー

「ミギー」と「イギー」はツンデレ属性なところが似ていて可愛いと思います