あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。最終話「あの夏に咲く花」 | Bluesky under moon

Bluesky under moon

日々のできごとや、
映画・ゲーム・小説・漫画・アニメ・旅行等の
レビューや感想を綴っています。

第一印象が「題名長っ!!」と思ったこの作品も、遂に最終回を迎えましたー(≧∇≦)ノ♪

12話まであることを少し期待したのですが、出だしから最終回なオーラがでていましたので、
「これがラストだなぁ」って思いながら見ましたw
私は、号泣っ!!ってことはなかったのですが、とっても心に残った作品でしたビックリマーク



ネタバレが多分に含まれておりますので、ご注意頂けますようお願い致します(^∇^)






皆で花火を打ち上げることに成功するも、消えることがなかっためんまさん。
めんまさんの本当の願いが違ったのか?
失敗したことへの落胆と、成仏しなかったことの喜びが、 じんたんは心の奥に小さく刺さる。
あの日、動き始めた時間が、今新たな時を刻みだす。

夜中のテンションで書くと、色々と危ないですね(^▽^;)

どどすこ好きのめんまさん!趣味が合いますww
神社で集まり、みんながそれぞれ胸中をさらけ出しますのは、見ていてちょっとつらいです。。。
皆が皆、それぞれあの日トラウマを負っていたんですね。
その中でもぽっぽさんの傷が一番強烈でした。。。
もしぽっぽが、遠くなっていくめんまを助けに行ったり、
助けを呼ぶとか助けに行けば、助かる見込みがあったなら・・・、
それは直接的な分、トリガーとなったじんたん達以上の傷になっていると思います。

皆がその時負った傷を一人で抱え込んで成長して、偽りの平和を築いていったんですね。
それを夏の獣と思っていためんまさんのおかげで、崩されていく。
それがつるこさんの言った「私達6人で超平和バスターズなんだものね」に繋がっているように思えます。
そしてその後の「頼むぜ、リーダー」が熱いです。
ゆきあつさんがさっきから主人公っぽいのが気になるのですがあせる
主人公は真心Tシャツのじんたんですよね・・・(^▽^;)

めんまさんの約束。それはやっぱり人の為のものでした。
めんまさんの「じんたん絶対泣かす」がとても可愛いww

かくれんぼからお手紙、そしてシークレットベースの流れが・・・。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
そして、奇跡か魔法もあるのか、めんまさんとの再会。
とっても良かったのですが、ゆきあつさんの「俺ももちろん大好きだ~」が反則過ぎます!!
泣けばいいのか笑えばいいのかo(*≧д≦)o″))


青い栞が流れる中の後日談もステキでしたよー。
嫌な奴かと思ったなるさんの友達は、実はいい子だったり、
ゆきあつさんは、つるこさんに「くうかい?」してるし、
ぽっぽさんは高認の勉強をしたり、みんなそれぞれの道を歩んでいってましたね音譜


――めんまはやっぱり笑った――
あの日の花は、その笑顔なのかなって思います。
それとも道端に咲く小さく揺れる花だったのでしょうか。
ラストにあの花の願いを、叶え続けていく。てあるので、前者がいいなって。


最後にキャラ感想を(脇キャラ含むww)

■じんたん
超平和バスターズのリーダーじんたん!
ただゆきあつさんが眩し過ぎて、ちょっと霞んでしまってますwww
けど要所要所主人公らしさを見せてます!じんたん、かっけーんすよ(・ω・)/

■めんま
結構トラウマが多いので、鬱な部分も多々あるのですが、めんまさんの天真爛漫な言動が、
とってもいい清涼剤になっております!
「バリヤー」や「だってばよ!」「へーゲロみたい」等素敵な台詞が多いです(*^▽^*)

■ぽっぽ
何年もめんまさんを見捨てた(と思ってるかと)罪悪感を背負っていたんだと思うと、
明るく振舞っている彼がすごいって思ってしまいます。
大きくなってもじんたん信望で、変わらないぽっぽさんは、これからも平和バスターズのつなぎ役になりそうですね!

■あなる
なるさんは、やっぱり最終回になっても一番好きです。
じんたんとゲームしたりゆきあつさんにミドルしたりのやりとりが良いですね。
A型のヤギ座だそうで、そういわれるとぽいですね。ちょっと地味で幸薄そうなw(全国のA型ヤギ座の方スミマセン)
子供の頃のなるさんゆきあるさんの仲良しエピソードをもっとみてみたかったです。

■ゆきあつ
何かとおいしいところを持っていってますよね(^▽^;)
感動クラッシャーなのか、まさかのとこでまさかなことをしでかします。
意地を捨ててリーダーってい言うところは、いかったですww

■つるこ
つるこさんはやっぱり優しい子でしたね。
子供時代スケッチブック持っているので、絵が好きで、
勉強も必死でゆきあつさんに追いつこうと頑張ったのではと思います。
最終回を見ると、今までのゆきあつさんとのやりとりに「うっ…」てきてしまいます。
店員やクラスメイトに彼女と思われるのは切なすぎます(>_<)
最終話EDのヘアピンが良いですよね音譜

■じんたんのお父さん
可愛い~が口癖のお父さん。
帽子の下は衝撃でしたwww

■バイトの店長
マッスルパーティーが気になるww

■聡志君
8話とか10話のさーくんが可愛いです。
自分を見て欲しかったんですね。
早く「俺を見ろ!!」って言えば良かったんだよ!

■なるさんの友達
アフターストーリーとして、なるさんとじんたんをくっつけようと奮闘するエピソードが欲しいです(*^▽^*)


今期の中でも特に好きな作品で、後日談か、子供時代のエピソードを追加で1話くらいできて欲しいです(^∇^)
きっちりと終わりましたが、やっぱりもっと見たいという気持ちが強いですね。
ふとした描写が懐かしいって思えたり、共感できるって思える作品でした四葉2


Bluesky under moon-バリヤー
ばりやー可愛いww
Bluesky under moon-めんま
もののけ?

Bluesky under moon-じんたんめんま
じんたんめんま

Bluesky under moon-あおぞら
「あのはな」は、「あおぞら」のイメージです。
Bluesky under moon-平和バスターズ
超平和バスターズはずっとなかよし!