これもシュタインズゲートの選択か… | Bluesky under moon

Bluesky under moon

日々のできごとや、
映画・ゲーム・小説・漫画・アニメ・旅行等の
レビューや感想を綴っています。

アクセス解析の検索ワードを見るのが意外に好きなのですが、
最近『オペレーション ブリュンヒルデ』というキーワードで検索されることが多いことに気づきました。
オペレーション・ブリュンヒルデなんて、、シュタゲのドラマCDを全部借りしようとした作戦に、
私が勝手に北欧神話の名前で良さ気なものを、ウィキペディアで調べて付けただけなのに・・・(-ω-;)ウーミュ
そこで調べてみますと、なんとオペレーション ブリュンヒルデで下記のような記事が引っかかりました!

3/26(土)、3/27(日)にキュアメイドカフェにてオリジナルメニューをご注文頂いたお客様に先着で、

未来ガジェット研究所より「シュタインズ・ゲート」アニメ宣伝キットを"支給"致します!
その名も「オペレーション・ブリュンヒルデ」
ラボメン特製カードのセットされた特製リーフレット(計画書)を配布致します。
特製カード&リーフレットは今回の企画のためにに制作されたものなので、
これを逃すと二度と手に入らないかも?

シュタゲ公式ブログより

と、どこかのメイドカフェのフェアの一環としてやっていた模様です。
このフェアを命名した方とは、良い中二メイツになれそうです(^∇^)
それにしても、なんというシンクロニシティ星

ちなみにブリュンヒルデとは、北興神話に登場するワルキューレの一人にして
復讐の女神の原型ともなる女性だそうです。
しかもこの方、あのジークフリードを殺したお人なそうなので、北欧神話では割と知られているんでしょうかね?
下記ページを参照させて頂きました。
参考文献:ヤンデレ辞典
スゴイ辞典ですね・・・(^▽^;)


いや~この偶然は、運命を感じますね。
やはりシュタインズ・ゲートの選択のままに、
テレビアニメ化される前に、シュタゲをもう一回しようかなって思いました四葉2


Bluesky under moon-まゆしぃ~
トゥットゥルー♪な、まゆりさんは良いですよね!ゲルバナがシュールですけど・・・・