洗面台のベッセル式って

知ってます?

 

こういう↓

洗面ボウルをカウンターなどの

台に置くタイプ

こういう四角の

洗面ボウル↑タイプを

一番よく見かけますが

 

↑こういう丸だったり

洗面ボウルが凝った

陶器製だったりする

タイプもあります

 

こういうのをベッセル式って

言うんですが

 ・新しいホテル

 ・部屋の水回りを最近改装したホテル

 

ですんごい増殖中

ビジネスホテルなど

お手頃価格のホテルも

ベッセル式多いし

 

You tubeを見てたら

わたしが泊まらない

(泊まれない笑い泣き

1泊5万~10万円以上

するような部屋にも

ベッセル式は

平気でドーンと

置いてあったりするので

 

ホテルが高級かどうかは

あまり関係なさげです

 

ほんとにもう

ベッセル式の洗面台って

使いづらい

って毎回

思うわけですよ

設置したホテルに対して

言ってるんじゃなくて

 

あくまでも

ベッセル式が

イライラ

するって話

 

ベッセル式のデメリットはですね~

・水がガンガン飛び跳ねる

 周囲にアメニティが置いてある場合は

 使う前にアメニティをどこかに

 移動させておかないと

 使わないアメニティまで汚れちゃう

 

・なぜかベッセル式の洗面台に

 限って洗面台周りに

 アメニティをズラっと

 並べるのはやめて~えーん

 アメニティはロビーから

 必要な分だけ持ってくる、で

 いいじゃないか

 

・歯磨きなどで水を吐き出す時に

 いちいち腰をかがんで

 (腰痛持ちじゃないけど腰に悪いよ)

 静かに吐き出さないと

 水が飛び跳ねる

 カウンターだけでなく

 壁や床にも飛び散る

 

・洗面ボウルが小さいタイプが

 多いので使いにくい

 

・洗面ボウルと洗面台の

 カウンターのつなぎ目は

 汚れがつきやすい

掃除担当の人が気の毒です

掃除しづらいベッセル式なんて

設置されちゃって

毎日掃除する人も被害者だよ

 

・価格が安めのホテルに多い

 ベッセル式だと

 蛇口の位置が低すぎることが多く

 コップで水を汲んだり

 顔を洗う時に

 手が洗面台の底に触れそうになる

デメリットだらけの

ベッセル式ですが

 

まあ、ホテルならいいですよ

せいぜい数泊しか

いないからベッセル式に

イライラする期間も限られてる

 

でも万が一

ベッセル式の洗面台を

 ・家を建てたり

 ・洗面台を改装するときに

設置しちゃったら…

 

すごい悲惨じゃないだろうか

毎日がベッセル式だよ?

家にベッセル式つけちゃったらね

 

自分ちの洗面台を

ベッセル式にしちゃったら

もう家に帰りたくなくなる

ぐらいベッセル式は

イヤかもしれない

 

お手洗いに併設されてて

ちょっと手を洗うだけとか

用途が限られてるなら

ベッセル式全部がダメとは思わない

 

だけど洗面所で

歯を磨いたり

顔を洗ったり

ちょっとした洗い物…

色々な用途で使うなら

やっぱりベッセル式は

使いにくい

 

 

ベッセル式は

ホテルだけじゃなくて

駅などのトイレでも

よく見かけるようになった

 

昔は居酒屋や和風の飲食店の

お手洗いに設置

されるのを見るぐらい

だったんですが

 

ここ数年でホテルに

ドカンと設置が増えた気がする

ベッセル式

 

時々思うんですよ

ベッセル式って

誰得なんだ??

って

 

こんな

水が飛び跳ねまくって

使いづらくて

掃除もしづらくて

汚れも目立ちやすい

ベッセル式に何の

メリットが

あるんだ

って話ですよダッシュダッシュ

 

わたしが思いつく限りでは

設計する人が

「ほら、ベッセル式って

オシャレでしょ?

カッコイイでしょ?」

 

って設計担当者が

自分に酔ってる

だけなんじゃないの?

(違ってたらゴメンなさいえーん

 

ってベッセル式を

見るたびに毎回

思うわけですよ

 

それとも

設計担当者の後ろに

ベッセル式を是が非でも

推し進めたい

押し付けたい

勢力?誰かの利益??でも

あるんですかねぇ?

 

こんなの流行らせるん

じゃな~いムカムカって

感じですが

 

※わたしはベッセル式は

見た目も好きじゃない

オシャレじゃない

カッコいいとも思いません

(好みの人はゴメンねガーン

 

あ、そうそう

これだけベッセル式の

悪口書いといて

逆にどんな洗面台

なら好きなんだ?

ってことですが

(誰も聞いてないですよ?笑い泣き

 

わたしは

こういう

洗面ボウルと洗面台が

一体になってるヤツが

一番好きですね

 

家の洗面台も

洗面ボウルと洗面台が

一体になってるヤツです

 

掃除もラクだし

ストレスも溜まらない

 

逆にこんなに使いやすいのに

何で一体型が

少ないんだムカムカ

って思う位です

 

まあ洗面台は

ベッセル式以外のタイプなら

全然いいんですけどね

 

 

そろそろ

ベッセル式に懲りて

これから建てるホテルや

水回りを改装するホテルが

ベッセル式以外の

洗面台を選択するよう

祈るばかりです

 

あ、あとさ~蛇口の水圧が

高すぎても

低すぎても

使いづらいのも

ベッセル式よね

 

水圧が高いと

ほんと、ベッセル式って↓

こうなりやすいよね

水、バシャ~ッアセアセアセアセ

おしまい

 

くろーでぃあの

待受画像がダウンロード

出来るようになりましたピンクハート↓↓

SUZURIのサイトへ飛びます