神奈川県海老名市にある

ロマンスカーミュージアムへ

行ってきた

 

↓前回はコチラ

 

お腹が空いたので

ミュージアム内にある

ビナキッチンという

カフェへ

駅と駅をつなぐ

デッキが見える場所

内装はオシャレなカフェ風

ミュージアムを利用しない人も

外からけっこう来店してました

ランチは熱々のミートソースグラタン

わたしはサラダとドリンクの

セットにしましたが

単品だと1,000前後~から

あるので比較的お手頃?

 

しばらくカフェで

まったりしましたが

次の電車まで時間が

あるので、ミュージアムに

再入場しました笑

(同日内でチケットが

あれば再入場OK)

実はこの日、雨も降ったりやんだりで

とても寒くて

屋外に出るのは

心が折れました

 

ミュージアムでさっき

やり残した

この車両↓の

展望席に座ったり

しました

 

こういう座席で↓

こういう景色っ↓

展望席いいな~っ

もうミュージアムで

やり残したことなど無いっ笑い泣き

いい年した大人ですよー

 

さー、海老名から

横浜駅へ向かいたいと

思いますっ

 

本当は横浜駅から

さらに桜木町へ行って

海や観覧車などを

見ながらまったり

しようと思っていたのですが

 

ですがっ

 

その日はあまりにも

寒くて心が折れて雪だるま

途中下車や

外をブラブラする気力が起きず

 

横浜駅でブラブラして

おしまいにすることにしました

 

予定変更も気ままでOKなのが

青春18きっぷの良いところ…

のはず

 

JR海老名駅(相模線)の改札へ…

ホームに降りると

少し離れた場所にある

小田急の方の駅と車両が見えた

 

 

13:06 JR海老名駅(相模線)出発

相模線 茅ヶ崎駅行きに乗り

13:37茅ヶ崎駅

相模線よ、さらばっ

 

13:44 茅ヶ崎駅

東海道本線 高崎行きに乗り

14:11 横浜駅

 

茅ヶ崎駅⇒横浜駅までの

JR運賃は858円(ICカード利用時)

 

その後は久しぶりに来た

横浜ダンジョンにハマって

おりました

横浜ってなんか人多すぎない?

下手な都内より人が

多い気がするんですが

お茶して

(くろーでぃあの

成分は炭水化物と脂質で

出来てる??)

 

16:32 横浜駅 発

東海道本線 高崎行きに乗り

17:31 大宮駅 着

 

横浜⇒大宮駅までの
JR運賃は945円(ICカード利用時)

 

という訳で

大宮駅⇒海老名駅
JR運賃 1,342円

 +

茅ヶ崎駅⇒横浜駅

JR運賃 858円

 +

横浜⇒大宮駅
JR運賃 945円

 

合計で3,145円でしたっ

(注:家の近くの駅から

大宮駅までの運賃も

あるので実際はもっと

かかってます)

 

青春18きっぷは12,050円で

5回使えて

1回あたりで

換算すると2,410円だから

まーまー、使いましたね

 

天気が良くて横浜→桜木を

往復していたら

プラス300円くらいでしたね

 

初心者なので

こんなもんだっと

いう訳で次回は

どこへ行くか検討中

 

青春18きっぷ日帰り旅①は

これにておしまいっ

次の日帰り旅行く時は

暖かくなってると

いいなあ…

 

ご覧いただき

ありがとうございましたラブラブ

 

くろーでぃあの

待受画像がダウンロード

出来るようになりましたピンクハート↓↓

SUZURIのサイトへ飛びます