昨年は医療費10万円

超えてたのね…あぁ~

 

医療費の大半は

去年の4月~10月に

通ってた整骨院でした…

整骨院だけで10万円越え…

 

医療費控除

受けるため確定申告だあ~っ

 

医療費控除の手続きを

しようと検索していたら

治療を受けるために

使った交通費

医療費控除の対象だという

 

よしっ

通った回数×往復の電車賃も

医療費に記載っダッシュ

 

昨年は突然歯が痛くなって

治療を受けた分↓もあるから

その分も医療費控除だ

 

なお、治療を伴わない近視・乱視の

コンタクトレンズの処方は

対象外でした~

そりゃそうか笑い泣き

 

 

なになに、条件を満たしていれば

同居の家族分も

医療費控除を受けられるだと…!?

旦那が去年病院や

歯医者に行った分の

医療費も記載だっダッシュ

 

と、なんだかんだ

我が家みたいに

 

整骨院だ、

かかった交通費だ、

歯医者だ、

家族の分も必要だなど

医療費で色々な

記載が必要な場合は

「医療費集計フォーム」という

エクセルファイルにも

入力しておく

※自分が使ってるエクセルが

対応しているバージョンの

エクセルかは国税庁のHPで

要確認

 

「医療費集計フォーム」は

確定申告のサイト↓に

用意されている

 

「医療費集計フォーム」を

確定申告作成の前に

入力しておけば

 

パソコンで

確定書申告書作成コーナーで

確定申告の手続きを

進めていって

医療費控除の欄が

出てきたら

そこで「医療費集計フォーム」を

読み込んで

自動で入力される

 

医療費控除の欄を

使うのは初めてだけど

サクッと終了♪お願い

 

 

えっ?自分で確定申告するの

難しいから

そもそも税務署や

確定申告会場へ行って

相談しながら確定申告しちゃう?

 

なにかイレギュラーな

内容があって税理士さんに

相談したいケースが

あれば確定申告会場へ

行ったほうが安心かもね~ニコニコ

 

 

わたしの場合は

20代の頃から、働く場所が

かけもちで2カ所以上

だった時期などは確定申告が

必要だったりで

 

最初の2~3年は確定申告会場へ

行ってたけど

税理士さんに教えて

もらったりなどで慣れてきたら

 

税理士さんから

「来年からは自力で

確定申告できるんじゃない?」

ってことで確定申告は

自分でやるように

なってました笑

 

自分に必要な入力の項目だけ

覚えれば大体なんとか

なりました

※事業や会社やってたり

などで申告内容が複雑な場合は全く

別だけどねアセアセ

 

後、マイナンバーカードが

あれば、パソコンが無くても

スマホで確定申告出来るし

印刷して送る手間も

無いようです

 

が、マイナンバーカードには

徹底してNoを突きつけたい

(情報漏洩や大量の税金投入

 国民のマイナンバーカード反対を

 徹底的に無視し続けてる態度など)

わたしは申告書を紙に印刷と

いう手間と

郵送料を払って提出っ

 

ああスッキリキラキラ

 

明日は日曜のひな祭りかぁ~

あ、何も用意してない爆  笑

くろーでぃあの

待受画像がダウンロード

出来るようになりましたピンクハート↓↓

SUZURIのサイトへ飛びます