最近You tubeを見てると

色々な

お部屋の人がいっぱい

いて模様替えしたくなってくる

 

パソコン周りの

インテリアが

凝ってて面白い

 

わたしのパソコンは

普通だけど

ゲーミングパソコンだと

本体?がピカピカ

イルミネーションみたいに

光ったりキラキラして面白い

 

キーボードやマウスも

ピカピカ光る物を買って

揃えればデスク周りは

ピカピカイルミネーションキラキラキラキラ

 

あ、そもそも

わたしのマウスは

有線なのでした

 

マウスは再度

肩を痛めてしまわないよう

左手、右手で時々

持ち替えてるんだけど

 

持ち替えるんだったら

断然無線の方がラク

じゃないですか

 

有線でコードがあったら

持ち替えようと

するたびにいちいち

キーボードに

ひっかかるのよ笑

 

マウスも無線を

探してみたことあるけど

いっぱい種類が

ありすぎて

何を選んだらいいか

分からなくなりがち~

 

お洒落な部屋の

方々は一つ一つ

妥協せず

お洒落で使いやすいものを

選んでるようですね

 

ショートでよく見てる

この方のお部屋↓も素敵すぎる

 

気に入ったものが

無いからといって

適当にその辺の

物を買っていたら

お部屋はなかなか

お洒落でキレイに

ならないってことかぁ

 

キラキライルミネーション

みたいなお部屋も

楽しそうなんだけど

 

落ち着いた

雰囲気のお部屋にも

憧れる

北欧風もおしゃれだなぁ

 

 

キラキライルミネーション

みたいなお部屋のパソコン周り

(本体、キーボード、モニターなど)って

白(シルバーも混ざってるかな?)

で揃えてる方が多いですね

 

わたしのパソコン周りは

全部黒だったわ

本体、モニター、キーボード、

スピーカー、外付けHDD…

ALL BLACK凝視

 

黒いパソコン周りでも

工夫すればお洒落に

出来るのかな?↓

 

パソコンのモニターをアームで

支えるタイプを

使ってる人も

多いですね

 

アームは

値段も種類も

ピンきりですが

こんな感じの物です↓

 

 

モニターをアームで

支えるタイプに変えるだけでも

机の上がスッキリするけど

わたしのモニターは

アーム非対応のタイプだから

モニター買い替え時は

アーム対応の物にしたい

 

いざ研究~

ステキなお部屋が多くて

いつもイメージが

まとまらないわ…

 

くろーでぃあの

待受画像がダウンロード

出来るようになりましたピンクハート↓↓

SUZURIのサイトへ飛びます