福岡旅行も3日目

今日で旅行もおしまいっ

 

前回はコチラ↓

 

天気もイマイチだったし

朝8時頃まで部屋で

ちょっとダラダラ

朝食へ

 

今回泊まった

博多エクセルホテル東急の

朝食はなんと

2つ会場があって

 ・和食ビュッフェ

 ・和洋朝食ビュッフェ

から選べる

 

高級ホテルというわけでもなく

シティホテル?ランクで

これは珍しい…

 

去年行った

横浜ベイホテル東急は

混雑回避のために

朝食会場を2つに増設して

メニューはどっちの会場も

同じってことが

あったけど

 

今回は2つの会場で

メニューもそれぞれ違う

旦那は↑「にぎり寿し」

などののぼりにつられ笑

和食のビュッフェで

食べることにした

(連泊なら2カ所とも行けますね)

 

案内された座席は個室でした

柱がドーン笑

柱の向こうに

小さな窓もあります

昨日は食べ過ぎたので

朝食は少なめに

しました

 

旦那は寿しなどもりだくさん

旦那が言うにはお寿しは

一つ一つ丁寧に

握られててネタも新鮮で

質が高かったそうです

 

わたしは食べ終わったら

おかわりへ

プリンとカフェラテ

カフェラテは飲み物か…

プリンは和風味でした

工夫されてて

美味しかったですよ

 

 

今日は百道(ももち)浜

周辺へ行きます

 

さて10時頃にホテルを

チェックアウト

地下鉄空港線に乗って

西新駅へ行く

 

百道浜周辺だと

天神へ行って天神から

バスで博物館南口に

行くという手もあったのだが

バスは本数が少ないから

多少歩いてでも

地下鉄のほうがいいということで

地下鉄で行くことにしました

サザエさん通りを歩いて

 

福岡タワーを

通り過ぎて

ガラスピカピカ

どうやって磨いてるんだ?笑

 

シーサイドももち海浜公園へ

旦那が海の上に

浮かぶ?

結婚式場を見たいと

いうことでやってきました

 

グーグルマップで

見るとこんな感じ↓

あきらかに人工物な島

Marizon(マリゾン)

という施設です

 

本当はこの「ももち」周辺は

福岡旅行の初日に

来たかったけど

天気がイマイチだったので

最終日のほうが

天気が良いかな!?と思い

初日に大濠公園に行ったんだけど

最終日も天気がイマイチでした

 

さあ~海の上の

結婚式場へ行くぞ

 

これが海の上の

結婚式場です↓

この時はちょっとだけ

天気が良かったようです

 

さて行ってみるか~

 

つづく

 

くろーでぃあの

待受画像がダウンロード

出来るようになりましたピンクハート

↓SUZURIのリンクへ飛びます