お口の成人病とも言われる歯周病

 

歯周病は気づかないうちに進行します。

 

自然に治るものではないので

放っておくと悪化の一途をたどります。

 

さらに口臭がある人の大半は

歯周病といわれています。

 

早期の発見・治療・対策と適切な歯磨きで

歯周病を防ぎましょう。

 


歯周病の原因?
 

お口の中が正しく清掃されない

歯に汚れ(歯垢・歯石など)が付いてきます。

 

この汚れの中にいる歯周病原因菌

歯を支えている組織を壊し

歯がグラグラしてきて

やがては歯が抜け落ちてしまいます。

 

これがいわゆる歯周病と言われるものです。


歯周病と全身疾患との関わり

歯周病は全身疾患

原因となることがあります。

 

歯は硬組織が体の中と外を貫いている器官で

その硬組織と軟組織をつなぐ境界が歯肉です。

 

歯肉と歯との間の溝を歯周ポケットといい

そこには常に細菌が常在しており

炎症を起こすと歯肉の上皮組織の断裂が起き

容易に細菌が侵入してきます。


歯周病が進行すると歯周病菌が口腔内の

毛細血管を通じて全身の臓器に運ばれ

様々な疾患を引き起こすおそれもあります。

歯周病は進行すると
歯を失うことになるため

それだけでも十分怖い病気です。


それだけでなく命に関わるような

全身の病気と深い関わり合いがあります。



歯心臓疾患・脳梗塞
血菅の中に入り込んだ歯周病原菌の影響により

血管の中に血栓を作りやすくなって
それが元で心筋梗塞や狭心症のような心臓疾患

そして脳梗塞を起こしやすくなります。

歯糖尿病
糖尿病と歯周病との関連は深く、糖尿病の人は歯周病が重症化しやすいと同時に、
歯周病が原因で糖尿病を起こしやすくなることも最近わかってきました。
実際、歯周病の治療を行うと血糖値が安定するということが多く報告されています。

 

歯消化器系疾患

歯周病菌の中はピロリ菌と共通する抗原を持っているものがあり、
胃炎や、胃潰瘍、胃がんの原因となる可能性があると言われています。


歯狭心症・心筋梗塞

歯周病原因菌などの刺激により動脈硬化を誘導する物質が出て

血管内にプラーク(粥状の脂肪性沈着物)が出来血液の通り道は細くなります。
プラークが剥がれて血の塊が出来ると

その場で血管が詰まったり血管の細いところで詰まります。

歯早産

重度の歯周病にかかっている妊婦は

早産や低体重児出産を起こしやすくなります。


歯誤嚥性肺炎
老化現象により反射機能が落ちると

唾液と一緒に口の中の歯周病菌が

肺の中へ入り込んでしまい
肺炎を起こして危険な状態になることがあります。


歯関節リウマチ
歯周病菌が関節の内部へ入り込み

炎症を起こして関節リウマチを引き起こすこともあります。

 

歯骨粗しょう症

骨粗しょう症の人はそうでない人に比べて

歯槽骨(歯を支える骨)の量が少なくなっていく割合がはるかに多くなり

歯槽膿漏が進んでしまうという報告があります。


歯周病を引き起こす

ニコ妊娠
妊娠するとホルモンバランスの変化によって

歯周病になりやすいといいます。

妊娠性歯肉炎という妊婦さん特有の病気があるほど

歯周病は妊娠とのつながりが強いのです。

タバコタバコ
喫煙者はお口が臭いやヤニがついて

汚いだけではなく歯周病にかかりやすくなりなす。

かかっている人は症状がひどくなりやすく

治療しても治りにくいdす。

ロールケーキ糖尿病
糖尿病の人は血液が高血糖になり

毛細血管がもろくなります。

そのため毎日のお口のケアを怠ると歯肉炎を起こしやすくなり

そのまま放置すると重度の歯周病になりやすいといいます。

骨骨粗しょう症
骨粗しょう症の患者さまは、そうでない患者さまと比較した場合、歯を支えている骨の減少(歯槽骨吸収)が早く、歯周病の進行が早いという報告があります。

 


生活習慣を気をつけよう
 

食生活の改善
歯周病の原因菌である歯垢(プラーク)は糖分をエサに増殖して行きますので

糖分の多い食生活を続けていると歯周病へのリスクが高くなってしまうのです。

また歯周病は糖尿病と深く関わっており、高カロリー、高脂肪、塩分、糖類が多く含まれている食事は避け、バランスの取れた食生活を心がける事が何よりも大切です。


睡眠とストレス
睡眠不足になるとストレスによって抵抗力が低下し、歯周病菌に侵されやすくなります。さらにストレスが溜まっていると睡眠中、歯ぎしりをしたり、歯を強く噛む事が多くなるため、歯周病の進行を早めてしまう事もあるのです。

 

お口の中を清潔に

毎日の歯磨きをしっかりして、キレイに磨けたかチェックしましょう!

ドクター・クロボカメラでお口の隅々まで確認できます。

ドクター・クロボは肉眼では確認できない

体の部分をしっかりチェックできる小型ヘルスケアカメラです。