今年も梅仕事の季節がやってきました。

 

毎年、一気に収穫して一気に仕込んで…
という流れのなかなかハードスケジュールな我が家の梅仕事。
今年はゆるゆると…

 

今年はリフォーム工事などもあり、
花の時期も含め、ゆっくり見る時間が少なくて。

 

こんなアクシデントも!!

image

 

枝が折れているのがおわかりいただけるだろうか。

 

梅仕事を始めて20年以上たちますが、こんなことは初めてでした。

 

この枝になっていた実を梅シロップにしたのが今年最初の梅仕事。

 

image

 

漬けて翌日 ↑
 

 

実は梅シロップは初めてだったのですが、美味しくできました。

 

梅エキスも作りました。
手間の割にほんのちょっとしかできません笑い泣き
 

 

 

夫実家の方へは夫が一人で泊りがけで行くことが多く
私は留守番のことがほとんどで。

 

梅の状況が今一つわからないのですが

先日「梅少し持って帰るよ~」といきなりの連絡が。

 

今回の分は、第1弾として、
さっそくお届けさせていただきました。

素敵なものに生まれ変わらせてくれそうで私もワクワクです。

 

 

 

我が家用には梅干を少量つくる予定です。


image

 

 

梅はまだありますので、様子を見ながらお声掛けさせていただきます。
急に連絡があるかもしれませんが、その節はよろしくお願いいたします~。

 

 

 

 

元はこんな小さな苗木だったのです。

 

夫が小学生のころ、浅間大社のお祭りで
自分のお小遣いで買ったものだそうです。

 

image

 

50年近くの時を経て、巨木に成長しています。

 

image

 

完全無農薬です。
放置ともいう…

 

鳥がやってきて虫を食べてくれているので
虫食いもほとんどありません。

 

ありがたいことだなあ…と思います。

 

 

2017年の梅酒。
ブランデーのようになっていました。

 

image
炭酸水を少し入れたので泡が少したっています。

 

 

梅の実が身近にあるから毎年つけているけれど。

そうでなければ数年に一度くらいやってるかどうかな…
という感じですあせる

 

大量の梅をさばくのも結構な体力が汗

梅酒や梅干しの瓶も重量ありますしね。

 

保存瓶も、一時期までは増えていく一方でしたが、

今は増やさないようにいろいろやりくりしています。

 

 

梅の木が実をつけてくれる限り…

健康で梅仕事を続けていけるように

がんばりま~す音譜

 

 

 

 

 

 

 

140文字で健康寿命をアップ! #快適おうち介護の購読申し込みはこちら

 

 

 

 

 

1分で読める!!

シニア世代の健康、介護、片付け情報

 

image