タイトル通りガーン


娘さん、今度は鼻風邪引いたようです。。。。

今年は夏から体調スッキリしないなぁショボーン


あの子、季節の変わり目!!!


苦手ですショボーン




鼻風邪ひくと大変&厄介なのが鼻水!!


「鼻水ちーん」がまだ出来ません。


いや、きっとこの先も出来ません(´ε`;)



じゅるじゅるー。じゅるじゅるー。

ゴックン。


うぇーーーーーーーんえーんえーんえーんえーん




の繰り返しゲッソリ



(ほらぁー、そんな時は鼻呼吸じゃなくて、口呼吸しなよぉー滝汗)


と言っても、鼻呼吸するもんだから詰まってて苦しくて泣いておりますガーン
(口呼吸どーやって教えるの!?)



ティシュで「ほら、鼻ちーん!ふーーーん!ってしてごらん」と言ってもうぶぶぶぶーーーと泣くばかり。
(鼻ちーんはどーやって教えるの!?)←くどい!?(笑)





そんな我が家のホームドクターと言っても過言ではないアイテムが、吸引力の素晴らしい吸引器!(ダイソンじゃないよ?)





{14E73D93-2C16-4DFF-8BE0-FE9022791F8F}



これ、マジでオススメです!!


鼻風邪の救世主お願い

吸引力が凄くて、口で吸うよりも、電池式のやつよりも、絶対に絶対にオススメ!!


ズルズル吸引して本人も吸ってるママもスッキリして気分も爽快お願い
(って、そろそろ通販の決まり文句みたいになってきたからこれくらいにして。。。)




値段はちょっと高いんだけど、娘はしばらく(もしかしたらずーっと)必要になるかもしれないから、そー考えたらお得ウインクコインたち





ちなみに、細いカテーテルではないので安心照れ

{C80DEDBA-8816-4FC9-B68C-D7BBB6714073}



先が丸いから傷ついたりもしなくて安心おねがい





ってゆーのも、うちの娘、かなり暴れます滝汗


なので1人では吸引できませんチーン


夫に娘の手足をタオルでカバーしてもらって、体を支えてもらって吸引します。

それでも全力で暴れるのでめちゃくちゃ大変ガーン



吸引後は大泣きえーん



抱っこしてヨシヨシえーんするんだけど、最近分かってきて切り替え出来ない。
怒る、怒る。。。。





嬉しい成長ではあるけど。。。





パパとママは大変です( ꒪Д꒪)ノ





あぁ、明日は児童発達支援のデイお休みして小児科行きだなぁー。。。




早く良くなってくれーゲッソリ