皆さんこんばんは。今日も頑張りました。明日も頑張ります!
さて、本題へ。
コート2点をウェットクリーニングする事に。
今日は、1点のみをウェットクリーニングする事にしました。
グレーで、襟の部分が皮脂汚れで黄色くなってます。
なので、染料が流れでないかをチェックしてから、ウェット処理をしようかと思います。
まずは、ウェットクリーニング溶液に漬け込みますので、縮みが出ることもあるので、念のために採寸する事に。
採寸後に、ウェットクリーニング溶液の中へ。
ウェットクリーニング溶液の内容は、防○剤・移○防○剤・リ○ッ○S(中性洗剤)を水の中に混ぜます。分量は、ひ・み・つです(笑)
秘密のウェットクリーニング溶液に漬け込みます。ジャブジャブと手洗いします。
もちろん、ネットに入れます。
乾燥は、ハンガーに掛けて濡れたまま自然乾燥します。
縮んでいることもあるので、再度採寸します。
縮んでいる場合は、元の採寸通りにプレスします。

洗う前のコートです。洗い上がりは、明日アップします。
不入流の師範が施す魔法のしみぬき・復元加工が出きるお店。10年以上前のシミも落とせる技術をもっています。染色補正も出きるお店。
当店では、郵送・宅配便でのクリーニングやしみぬき等を受付けております。一味違うクリーニング・しみぬきをお試し下さい。
また、下記のアドレスでしみぬき相談を行っております。
Cl_merumo_kanda_hanjow@yahoo.co.jp
クリーニングやしみぬき等でお困りの事がございましたら、ご気軽にご相談下さいませ。
杉並区・世田谷区創業60年以上クリーニングかんだ・クリーニングメルモ
本社:杉並区下高井戸1910
電話:0333253315
当社のホームページ
http://www.sprasia.com/tv/user/clkanda/menu
Android携帯からの投稿