さて、本題へ。

格子柄のグレーのズボンに白色のペンキが所々に付着しています。
水性の顔料(ペンキ)は、屋外用のものは、水性の性質があるにも関わらず、雨や水をかけても落ちないのは不思議ですよね?時間が経てば経時劣化するので剥がれますが。
乾くと固まる性質を同時に持っているので樹脂みたいに固まります。
ペンキを溶かす薬剤を塗布してペンキを溶かします。後は、みずで濯げば綺麗になります。

綺麗になりました。1箇所試験をしたら落ちたのでもう1箇所も同じ方法で行います。
結果は同じですが、明日投稿しますよ。ネタ切れに注意。
不入流の師範が施す魔法のしみぬき・復元加工が出きるお店。10年以上前のシミも落とせる技術をもっています。染色補正も出きるお店。
クリーニングやしみぬき等でお困りの事がございましたら、ご気軽にご相談下さいませ。
杉並区・世田谷区で創業60年以上クリーニングかんだ・クリーニングメルモ
本社:杉並区下高井戸1-9-10
電話:03-3325-3315
Android携帯からの投稿