今日も、元気に営業しています。
さて、今日は、お客様からのご依頼です
バーバリーの綿コートをお持ちになったお客様が、「アルマーニの生成り風の綿コートをクリーニングしたところ白い斑点状の脱色が発生した」とのご相談。(※当店に来店される前に、他店でクリーニングされたそうです。)

※少し見にくいので、下の写真は、白い点で加工してあります。大雑把に・・・。

前回ブログでも書いたように、自然光の下で見てみると一見、カビ取り剤やトイレ洗浄剤などの次亜塩素酸ナトリウムが飛散した様に見えました。
しかし、ブラックライト照射試験をしてみるとカビコロニーが観察できます。

自然光で見ると、大きな脱色点しか見られないので斑点状の脱色事故とみられましたが、ブラックライトによる蛍光反応を見ると、微細な点状の蛍光が集合し散らばっている状態が、見られる。
液体が付着したことによる脱色だと、毛細管現象で広がった面状の形になりますが、この場合粉状の集合で、独立した微細な点が、見られます。これが、コロニーです。銀河系の星雲の様に広がっていきます。これは、液状ものではない微細な生物が、点状に繁殖していったことになります。
長々と書いてしまったので続きはまた。
クリーニングやしみぬき等でお困りのことがありましたら、ご気軽にご相談下さい。
杉並区・世田谷区で創業60年以上クリーニングかんだ・クリーニングメルモ
本社:杉並区下高井戸1-9-10
電話:03-3325-3315
Android携帯からの投稿