先日、JAXAに所用で行ってました。

先月から予定してたのですが、先週末に日本のslimが月に着陸したニュースが流れてましたね。

これに合わせた訳ではないのですが、かなり混雑する予感。


実際はマスコミは居なくて、宇宙ファンの人達ばかりでした。

外には以前のロケット🚀のサブ機が展示。


slimは去年の8月に飛び立ってました。


こちらが、slimの実物大模型。

研究員の方から説明でした。

今回の着陸に関しては、まだまだソーラー発電が使えなかったりとトラブルあり、憶測の説明ができないので、詳細は言えない状況でした。


こんなタイミングでJAXAに訪れるとは、歴史的な瞬間に立ち会えた気分です。


JAXAは神奈川相模原にあるってしってました?

意外に近場にあるんです。

見学は無料ですので、ぜひ一度見学に。

駐車場も無理ですよ。


平日は売店も食堂もやってて、もしかしたら宇宙食のレトルトあるかも。


ロケットの歴史もみれ、人工衛星のサブ機の展示もあります。

宇宙ファン必見です。


帰って冷蔵庫片付けてると、真鯛が2匹も隠れてました。


おそらく、年末30日の真鯛です。

その時の釣行はこちら👇

小さい方をセレクトして、捌いてみます。

真空パックしてましたが、真鯛の熟成21日はチョビ怖い。


しっかり洗って、身質匂いは悪くない。


捌いた感じも、少し締めれば、刺身でいけそう。

しかし、明日も仕事なので火をとうします。


ガーリックバターソースでエノキと炒めてソテーに。

ガーリックバターソテー、バルサミコで

これまた絶品でした。

漁師なかむ〜の調理場は

Instagramで



私の身体は3日に一回腸管洗浄してるので、食中毒になったかはわかりません。いまの所大丈夫ですが、特殊な身体ですので、長期熟成魚は自己責任でお願いします。


しかし、真空パックは良いですね。

青物は熟成1カ月でも刺身、寿司食べれてます。もちろん美味しく。


久しぶりのサウナも絶好調です。

自分の身体の実験は得意なので、心拍数測定しながらサウナ活動してます。

サウナウォッチだいぶ使いなれてきました。

外気浴が寒いので、冷水浴は1分程にしてます。

1時間コースの4セットするのでかなりハードスケジュール。

私とサウナ行かれる方はご注意下さい。ゆっくりできませんので。