悪魔が憲法を作り替え洗脳化 | 日々の出来事メモル

日々の出来事メモル

日々の出来事、感じたことをジャンル問わずに記します。

人類の果てしない願いである平和の希求国の最高の目的に配した我が日本国憲法は、読めば読むほどに高き理想に燃えた日本国家の基本的運営マニュアルだと気付く。

 

 

その崇高な憲法を悪魔が狙っている!!!

 

 

憲法の前文には、日本国民が恒久の平和を祈願する内容(=>平和宣言であると同時に強い覚悟である)が述べられている。

 

現憲法の前文

日本国民は、正当に選挙された国会における代表者を通じて行動し、われらとわれらの子孫のために、諸国民との協和による成果と、わが国全土にわたって自由のもたらす恵沢を確保し、政府の行為によって再び戦争の惨禍が起ることのないやうにすることを決意し、ここに主権が国民に存することを宣言し、この憲法を確定する。

そもそも国政は、国民の厳粛な信託によるものであって、その権威は国民に由来し、その権力は国民の代表者がこれを行使し、その福利は国民がこれを享受する

 

これは人類普遍の原理であり、この憲法は、かかる原理に基づくものである。われらは、これに反する一切の憲法、法令及び詔勅を排除する

日本国民は、恒久の平和を念願し、人間相互の関係を支配する崇高な理想を深く自覚するのであって、平和を愛する諸国民の公正と信義に信頼して、われらの安全と生存を保持しようと決意した。

われらは、平和を維持し、専制と隷従、圧迫と偏狭を地上から永遠に除去しようと努めている国際社会において、名誉ある地位を占めたいと思ふ。

われらは、全世界の国民が、ひとしく恐怖と欠乏から免れ、平和のうちに生存する権利を有することを確認する。

われらは、いづれの国家も、自国のことのみに専念して他国を無視してはならないのであって、政治道徳の法則は、普遍的なものであり、この法則に従ふことは、自国の主権を維持し、他国と対等関係に立たうとする各国の責務であると信ずる。

日本国民は、国家の名誉にかけ、全力をあげてこの崇高な理想と目的を達成することを誓ふ

 

 

自民党による改正前文

皆様もこれを読んで驚愕すると思われる。故安倍首相がよくコメントしていた内容?です。

 

日本国は、長い歴史と固有の文化を持ち、国民統合の象徴である天皇を戴く国家であって、国民主権の下、立法、行政及び司法の三権分立に基づいて統治される。 

 

本当かな?

我が国は、先の大戦による荒廃や幾多の大災害を乗り越えて発展し、今や国際社会において重要な地位を占めており、平和主義の下、諸外国との友好関係を増進し、世界の平和と繁栄に貢献する

日本国民は、国と郷土を誇りと気概を持って自ら守り、基本的人権を尊重するとともに、和を尊び、家族や社会全体が互いに助け合って国家を形成する。<---意味不明?!

我々は、自由と規律を重んじ、美しい国土と自然環境を守りつつ、教育や科学技術をし、活力ある経済活動を通じて国を成長させる。<---意味不明?!

 憲法に必要な記述じゃない!

日本国民は、良き伝統と我々の国家を末永く子孫に継承するため、ここに、この憲法を制定する。<---意味不明?!

憲法の目的として現憲法の記述をなぜ変更するのか理解不能。

 

文のはじめの数行は良しとして、半分以下は憲法の前文としては陳腐を感じさせて、昔の道徳の本に有ったような記述であり、憲法の理想を示すには相応しくない。