3月5日、約一時間半介護タクシーに揺られて、横浜市朝日区青葉台の病院に到着しました。

 

そこでは主治医の先生の指示の下、大勢の看護師さんらに万全の態勢で迎え入れてもらえました。

また、部屋も個室に入れてもらえ、落ち着いた雰囲気の中で過ごせることになりました。

 

そして、何よりも、主治医の先生がいつも近くにいてくださる安心感と、よく教育された若い看護師がてきぱきと動いてくれる環境に、思い切って転院してきてよかったと感じました。

 

今回は初めからオリヒメも連れて来れたし、文字盤もみなさん使えるので、コミュニケーションもスムーズだし、タッチセンサーのナースコールも用意されていて、施設にいたときに近い環境を整えてもらえました。

 

また、二日後にはwifi環境も整備してもらい、メールやSNSをはじめとするネット利用も可能となり、ひとまず生活する上での環境が整いました。

 

とにかく、そのスピード感には驚くばかり。僕の立場に立って考え、指示してくださる人がいると、こんなにも違うものなのか、と感心します。

 

もちろん、施設にいた頃のように、僕だけのために食事や口腔ケアなどをやってもらえるヘルパーさんがいるわけではなく、すべて限られた看護師さんが対応するため、これまでと同じレベルのことは求められないし、入浴も週に一回になってしまったけれど、それでも善意にあふれるたくさんの方々に囲まれて、ここでしっかりと養生し、元気を取り戻し、また絵を描いたり、新しいことにもチャレンジしていきたいと思います。

 

今日はこれから胃瘻造設の手術です。これも、あっという間に決まりました。

しっかりと栄養付けて、太るぞ~!!!