昨日は金曜日。
夕方の定時に、「良い週末を!」と、テレワーク終了のメールを職場に送り、ちょうど夕食の介助のヘルパーさんが来てくれたので、システムを終了させようと、アイコンをクリックしようとしたところ、目が疲れていたのか、視線が泳いでしまい、あろうことか、視線入力スイッチのアイコンをクリックして、機能停止に!!!
そのままだと、月曜日まで回復させられず、土日にパソコンが使えなくなってしまう!!
いやー、焦りました。。。
たまたま来てくれたヘルパーさんが、パソコンが使え、機転の利く人だったので、すぐにケアマネ経由で視線入力システムの会社の人と連絡を取ってくれ、遠隔操作によって復旧してもらうことができました。
ヘルパーさんには30分以上の延長をお願いすることになり、システムの会社の人にも急な対応をお願いして、とても迷惑をかけてしまいましたが、おかげで、この土日にもシステムは使えています。
お二人には、ただただ感謝です。
そんなに難しい操作でなくても、とにかく、施設の看護師さんやヘルパーさんのほとんどがパソコンなど触ったことがない人ばかり。とても口パクでお願いできるような状況にありません。
しかも土日はケアマネもシステムの会社もお休み。
視線入力システムが動かないと、僕から連絡することももちろんできません。
昨日の夜は、本当にギリギリのタイミングでした。
とにかくシステムが回復して良かった。。。☆