増えています!こどもの足からのSOS | 手足の爪のコンプレックスを魅力に変えるネイルケアセラピスト【家族の爪ケア専門店 カルミア】福岡 うきは市

手足の爪のコンプレックスを魅力に変えるネイルケアセラピスト【家族の爪ケア専門店 カルミア】福岡 うきは市

人前で思わず手を隠してしまう深爪。痛みを繰り返す巻爪でお悩みのあなたへ。爪ケア専門セラピストがお悩みの原因を根本から捉え痛みを繰り返さず、人生で一番美しい爪へと導き、人前で自信を持って見せたくなる手になり生涯自分の足で元気に歩ける足へとサポートします。

 

こんにちは晴れ

 

数あるブログがある中、

ご訪問いただきありがとうございますニコニコ

 

福岡 うきは市 

家族の爪ケア専門店 カルミア

東 慶子ですニコニコ

 

 

当店は

【こども・ママさん・高齢者・スポーツ選手まで家族の爪ケア相談所】として

お気軽にご利用くださいませニコニコ

 

🌿家族で爪トラブルを予防して痛い思いを繰り返さない!

🌿手足のトラブル爪解消

🌿足の悩みを骨格構造から解消

🌿ケアのみで地爪育成

🌿地爪育成講師

🌿医療・介護福祉施設訪問爪ケア

🌿親子でうれしい託児付ネイルサロン

🌿こどもの足育講座

🌿アスリート、Jr.アスリートのための手足の爪ケア

 

 

 

 

 

託児付きサロンは毎月第2月曜日ご予約制にて承っております

詳しくはこちらから

 

右矢印ママもうれしい!こどもも喜ぶ託児付きネイルサロン

 

どうぞよろしくお願いいたしますニコニコ音譜

 

 

 

  増えています!子どもの足からのSOS

 

 

お母さんと一緒にご来店いただく

お子様が増えています。

そのほとんどが陥入爪ということも

特徴的です。

 

 

 

 

 

食い込んで痛いとからと、

爪の角を

深く爪切りでカットしたときに

切り損じて残った

〈爪棘(そうきょく)〉が

皮膚に突き刺さって

地味〜にじわじわ痛い陥入爪😣

 

 

 

 

 

また、

足のサイズに合わない靴を履き続けることも原因のひとつといわれています。

 

 

 

皮膚に突き刺さる爪棘の痛みを

かばいながら歩くことで

膝や腰にまで違和感が出てくることも。

 

 

 

 

 

痛いから外出することも控えたり

運動するのともも避けがちに。

 

 

 

 

 

 

中には

痛いのを我慢して

部活動を続けた結果

ひどくなり

肉芽(にくげ)ができ

周りの組織に炎症がおこってしまったお子様も😢

 

 

 

まだまだ発達途中の

こどもたちの足。

痛みや苦痛を解消して

足にとって快適な環境で

健やかな足を育ててあげたいですね☺️

 

 

陥入爪は

爪の角を皮膚の外側に出してあげて

足趾(あしゆび)をしっかりと

つけて歩くことが大切です。

 

 

 

こどもさんの

◇足の爪

◇靴のサイズのチェック

◇靴の中で足が動いて前に滑っていないか

足と靴を

定期的に見直してあげてくださいね🙏

※3歳以下のお子様では3ヶ月に一度

(3ヶ月で約0.5cm大きくなると言われています)

※3歳以上のお子様では6ヶ月に一度

(半年で約0.5cm大きくなると言われています)


 

 

 

 

 

  手足の爪でお困りのことはございませんか?

 

 

 

✅爪が厚くて自分ではお手入れできない

✅ご両親や祖父母の爪を切ってあげたいけどどうしていいか分からない。

✅福祉施設など入所者様のお爪のお手入れをしてあげたいけどどうしていいか分からない。

✅お爪のお手入れを注意深くする必要がある方。

✅妊娠しておなかが大きくなって爪のケアができない🤰🏻

✅巻き爪やタコ・ウオノメなど痛みをなんとかしたい。

✅足のトラブルを繰り返さないように予防法を知りたい方

ご自宅や各施設へもご訪問して

施術いたします。

お気軽にお声掛けくださいね☺️

 

 

お問い合わせ・ご予約はお気軽に

 

𝑳𝑰𝑵𝑬公式アカウントからよろしくお願いします☺️✨

 

 

友だち追加

 

 

 

【家族の爪ケア専門店  カルミア】

 

クローバー福岡県うきは市吉井町(自宅サロン)

自宅サロンのため、ご予約成立後に詳細をお伝えしております🙇‍♀️

 

 

 

 

 

只今、LINE公式アカウントにて

正しい靴えらびのポイントの解説動画+資料】

〈公式LINEの登録特典〉として配信しております🙌

 

また、事前にLINE公式アカウントにご登録いただきますと

お問い合わせやサロンのご予約もスムースにご案内できますキラキラ

 

 

 

この機会にぜひお友達登録をよろしくお願いしますベル

 

LINE公式アカウントID  →

 @nmo5670i

(@もお忘れなくニコニコ

 

 

友だち追加