こんにちは
みんなの爪ケア専門店
【こども・ママさん・高齢者・スポーツ選手まで家族の爪ケア相談所】
🌿こどもの足育講座
🌿手足のトラブル爪解消
🌿ケアのみで地爪育成
🌿地爪育成講師
🌿医療・介護福祉施設訪問爪ケア
🌿親子でうれしい託児付ネイルサロン
🌿スポーツ選手の手足の爪ケア
福岡 うきは市
プライベートネイルサロン カルミア
東 慶子です
数あるブログがある中、
ご訪問いただきありがとうございます
託児付きサロンは
コロナ感染対策を講じながら
月に1組様ずつからスタートしています
どうぞよろしくお願いいたします🌱
営業日時・メニューなど
店舗情報は
こちらからご覧くださいね
2023年8月のご予約案内はこちらからどうぞ
トラブルを解決するためには何が必要?
少し前になりますが、
足の爪の学びを深めるため
3日間リアルセミナーに参加してまいりました☺️
その名も
【トラブルフットケアマスター®️】
名前の通り、
あらゆる足のお悩みに対応できるように
フット理論から栄養学、アロマや実技まで盛りだくさんの内容でした。
私が今回この講座を受けようと思ったのは
これまでの足に対する知識や技術の確認と
お客様足のお悩みにさらにお応えできるようになるために
引き出しを増やしておきたかったためです。
例えば、
「足のケアをしてほしい」とご来店してくださったお客様がいらっしゃったとして。
爪が巻いていたからいきなり
「巻爪補正をしましょう」
…とはならないです。
「どうしてケアをしようと思われたんだろう?」
まずはそこから始まります。
「足の爪を綺麗にお手入れをしたくて」かもしれないし
「足が痛い」かもしれないし
「足の爪が痛い」かもしれない。
「足の指が痛い」かもしれない。
お客様のお話に耳を傾けながら
お客様のお悩みをお伺いして
“お客様がどうなりたいのか?”
お悩みの解決のために
私ができることをご提示して
初めて施術に入らせていただきます🙏
巻爪補正にしても
ただ巻いているところを広げればいいてものではありません。
そのためのアプローチとして
今できる知識や技術の引き出しを増やすことで
お客様のお悩みに対応できる幅が広がります。
ぶっちゃけて言えば、
巻爪補正の方法は
お客様にとっては
痛みから解放されるのならば
どんな方法でも構わないのかもしれません。
ただ、
そのお客様が
どんな生活環境(お仕事・趣味・スポーツ・食事・睡眠)をされていて
どんな靴を履いていて
どれくらい活動されていて
どれくらいの期間やペースでメンテナンスにいらっしゃることができるか?や
ご予算などもお伺いしながら
いろんなことを考慮した上で
この方法の方が
お客様にとっては負担が少なく
安全に
元のお爪に近づけることができるだろう、
とご提示させていただきます。
私ができることは
予防可能な範囲まで
お客様のお爪を元の状態に近づけることです。
そのために少しだけサポートをさせていただくだけなのです。
サロンに来られるのは
1ヶ月に一度かもしれません。
残りの29日はお客様ご自身でのホームケアが重要になってきます。
分からないことや不安なことは
いつでもお声掛けくださいね☺️
トラブル解決には二人三脚で進んでいく必要があります👣
巻爪
陥入爪
肥厚爪
爪甲鉤彎症
変形爪
外反母趾
ウオノメ
タコ
足裏角質
靴・靴下・インソール選び
などなど…
足のお悩みはたくさんありますが
その中の一つのお悩みが
実はあなたの体の不調につながっていることもあります。
私でお役に立てることがありましたら
お気軽にお声掛けくださいね☺️
今回、東京から来福してくださった
トラブルフットケアマスター®️創始者
黒田恵美先生
一緒に学んだ受講生の皆様、あらためてありがとうございました☺️🙏
これからもどうぞよろしくお願いいたします✨
手足の爪でお困りのことはありませんか
✅爪が厚くて自分ではお手入れできない
✅ご両親や祖父母の爪を切ってあげたいけどどうしていいか分からない。
✅福祉施設など入所者様のお爪のお手入れをしてあげたいけどどうしていいか分からない。
✅糖尿病・透析などお爪のお手入れを注意深くする必要がある方。
✅認知症の方のお爪のお手入れ
✅妊娠しておなかが大きくなって爪のケアができない🤰🏻
✅巻き爪やタコ・ウオノメなど痛みをなんとかしたい。
『爪ケアを通してすべての人に快適な日常の喜びを提供する』ことを目的として
その時だけではなく、
施術後もお客様にとって
快適な状態を保つことができるように。
手足の爪ケアで社会貢献する責任あるネイリストとして
お客様の快適な日常生活のために活動しております🌱
ご自宅や各施設へもご訪問して
施術いたします。
お気軽にお声掛けくださいね☺️
お問い合わせ・ご予約はお気軽に
𝑳𝑰𝑵𝑬公式アカウントからよろしくお願いします☺️✨
【private nailsalon Kalmia
(プライベートネイルサロン カルミア)】
福岡県うきは市吉井町(自宅サロン)
自宅サロンのため、ご予約成立後に詳細をお伝えしております🙇♀️
只今、LINE公式アカウントにて
【正しい靴えらびのポイントの解説動画+資料】を
〈公式LINEの登録特典〉として配信しております🙌
また、事前にLINE公式アカウントにご登録いただきますと
お問い合わせやサロンのご予約もスムースにご案内できます
この機会にぜひお友達登録をよろしくお願いします
LINE公式アカウントID →
@nmo5670i
(@もお忘れなく)