当たり前を疑ってみる | 手足の爪のコンプレックスを魅力に変えるネイルケアセラピスト【家族の爪ケア専門店 カルミア】福岡 うきは市

手足の爪のコンプレックスを魅力に変えるネイルケアセラピスト【家族の爪ケア専門店 カルミア】福岡 うきは市

人前で思わず手を隠してしまう深爪。痛みを繰り返す巻爪でお悩みのあなたへ。爪ケア専門セラピストがお悩みの原因を根本から捉え痛みを繰り返さず、人生で一番美しい爪へと導き、人前で自信を持って見せたくなる手になり生涯自分の足で元気に歩ける足へとサポートします。

 

 

 

 

 

こんにちは晴れ

 

 

 

家族のために毎日頑張るママさんを癒したい♡

 

【ママも安心!子どもも喜ぶ!専門スタッフ託児付きネイルサロン】

 

 

福岡 うきは市

プライベートネイルサロン カルミア 東 慶子です照れ

 

 

 

数あるブログがある中、

ご訪問いただきありがとうございますニコニコキラキラ

 

 

 

ただ今、サロンは再開しておりますが、

託児についてはコロナウイルスの現状から

もうしばらく見合わせております。ご了承くださいませ🙇‍♀️

 

 

 

 

 

ベル 営業日時・メニューなど店舗情報は

右差しこちらからご覧くださいね音譜

 

 

 

ベル11月のご予約案内はこちらからどうぞ音譜

 

 

 

**********************

 

 

 

 

 

突然ですが、

 

皆さんは素足に靴を履きますか?

 

それとも必ず靴下を履きますか?

 

 

 

 

 

 

それぞれ好みやこだわりはありますよね。

 

ファッションの一部として…というお気持ちも分かるんです。

 

 

 

…でも

 

でもですね…

 

 

 

 

足のトラブルの観点から言いますと、

 

「靴下を履いて靴を履いてくださいね!」

 

…と心の中で叫んでしまうのです。

 

 

 

 

 

 

 

素足で靴を履いている時の足を想像してみてください。

 

 

 

 

歩くたびに足は靴の中でダイレクトに摩擦を受け続けています。

 

 

 

当然ながら足の裏や指の皮膚は刺激から護ろうとして

 

角質も付きやすくなります。

 

 

 

 

さらに

 

歩くたびに靴の中で足が滑って

 

足の指もお爪もダメージを受けています。

 

 

 

 

そして

 

汗を吸収できないので

 

靴の中は蒸れて水虫になりやすく、

 

臭いも付きやすく、

 

汗によって靴そのもののダメージにもなります。

 

 

 



 

↑素足に靴を履いていらっしゃる方の足を

角質ケアした時の様子

 

 

 

 

 

 

 

 

素足で靴を履くメリットは正直…見当たりません。

 

 

 

そしてこれは

 

 

大人だけではなく、こどもたちが素足で靴を履くときにも同じことが言えるのですが…

 

 

 

 

 

 

 

ウチのこどもたちが通っている保育園は

 

屋内で過ごすときはみんな裸足ですあし

 

 

こどもたちが裸足で過ごすことは

 

未発達のこどもたちの足の骨にとっても

 

刺激となりとってもいいことです。

 

 

 

なので、

 

お外で遊ぶときも裸足だと思ってしまいますが、

 

 

しかし、

 

お外で遊ぶときは素足に靴を履きます。

 

 

 

みんなそれを当たり前に過ごしています。

 

 

 

 

しかし

 

「…ん?」

 

と思った私。

 

 

 

 

先生に「どうして裸足で靴を履いているんですか?」と尋ねると、

 

こどもたちが靴下を履くと

 

それを手伝う先生たちの手間が増えるから…

 

とのことでした。

 

 

 

 

先生たちのお仕事が増えるのは大変申し訳ないですし、

 

いつもお世話になっている先生方には感謝の気持ちでいっぱいです。

 

 

 

 

ただ、

 

こどもたちの靴の中で、

 

まだ柔らかい骨の足の指が

 

どういう状態になっているかを

 

想像してみていただきたいのです…

 

 

 

 

そして、

 

先生方ご自身も一度、

 

素足で靴を履いた時の

 

足の状態を想像してみていただけたら…と思います。

 

 

 

 

 

 

「ひとりだけ特別扱いして靴下を履いて靴を履くことはできませんので…」

 

とのことでしたので、

 

裸足で靴を履かなければいけないのであれば、

 

「お外で遊ぶときも裸足でお願いします」

 

とお伝えしました。

 

 

 

 

ちなみに冬でもみんな素足に靴なのだと知って、

 

「んんんん⁉︎」

 

 

 

 

…ちょっとモヤっとしてしまったできごとでした。

 

 

 

 

 

あんまり言うと”モンスターペアレントですか?”

 

と思われそうでなかなか言いづらいんですけどね…。

 

 

 

 

みなさんのお住いの地域ではどうでしょうか…?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この話をもうちょっと突っ込むと、

 

小学校で当たり前のようにみんな履いている

 

上靴(うわぐつ)

 

これも

 

こどもたちに足のトラブル(外反母趾、浮き指、ハンマートゥ、巻爪、ウオノメ、和式トイレが使えない(しゃがんで踏ん張れない)…など)が増えている一つの原因なんですが…

 

 

 

話し出すと止まらなくなるので

 

今日はこのあたりでやめておきますね…´д` ;

 

この続きはまたの機会にクローバー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ではでは

本日も最後までお付き合いいただきありがとうございましたニコニコ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【private nailsalon Kalmia

(プライベートネイルサロン  カルア)】

 

クローバー福岡県うきは市吉井町(自宅サロン)

 

 

 

 

 

只今、LINE公式アカウントにて定期的にお爪に関する情報を配信中です音譜

 

事前にLINE公式アカウントにご登録いただきますと

 

お問い合わせやサロンのご予約もスムースにご案内できますキラキラ

 

 

 

 

そして只今、LINE公式アカウントにご登録いただいた方限定ビックリマーク

 

 

ご来店時に、以前ご紹介したハンドパックをおひとつプレゼント🎁✨

 

(香りはローズ、ベルガモット、ラベンダーからお選びいただけます)

 

 

右矢印ベルもうコレなしではいられない…!ベル

(よろしければあわせてご覧下さい)


 

今なら特別にフットケアローション、ドレッシングミスト、キューティクルケアオイルをご購入の方にも同梱させていただいております音譜

 

 

 

無くなり次第終了とさせていただきますのでご了承くださいませクローバー

 

 

 

 

フットケアローション等ケア用品をご希望の方も

 

LINE公式アカウントからお気軽にメッセージをメール

 

 

 

この機会にぜひお友達登録をよろしくお願いしますベル

 

LINE公式アカウントID  →

 @nmo5670i

(@もお忘れなくニコニコ

 

  友だち追加