令和元年度第63回関東高等学校登山大会
令和元年10月4日(金)~6日(日)
 
山岳部女子は2年連続2回目の関東大会出場になります。
今年の関東は群馬県のみなかみ町・片品村で開かれました。
 
◆10月4日(金):みなかみ町観光会館
          開会式 13:30~14:00
          隊編成 14:05~14:20
                     宝台樹キャンプ場到着 16:00
 
開会式はみなかみ町観光会館で行われました。
4年前の関東大会と同じ会場です。
 
舞台の上でも一枚。
 
今年の関東大会は来年のインターハイのプレ大会になっているため、
インターハイを意識した選手団紹介もありました。
 
開会式後にパラパラと雨が降ってきて、
宝台樹キャンプ場に着いた時は本降りになってしまいました。
引継式を屋内で行った後、雨の中、幕営となります。
 
夕食のメニューは豚生姜焼き丼です。
 
実は大会初日の10月4日は誕生日の選手がいたので、
手作りのケーキを作って誕生日会をしました。
隣のテントの久喜高校にケーキのおすそ分けをしました。
 
Kちゃん、お誕生日おめでとう!
一生忘れられない誕生日になりましたね。
 
19:00から判別交流会がありました。
 
◆10月5日(土):幕営地(6:45)≠長沢橋バス停(7:10)…玉原越え(9:15~8:25)…玉原センターハウス(10:00~10:20)…ブナ平…鹿俣山山頂直下(12:15)…たんばらスキーパーク第2駐車場(14:00)≠スノーパーク尾瀬(15:20)
 
2日目の朝食はパスタです。
 
宝台樹キャンプ場からバスに乗って藤原湖畔の長沢橋まできました。
これから登山開始します。
 
前半は沢沿いの登山道となります。
 
沢沿いに登り詰めると、玉原越えの峠に出ます。
ここから玉原湿原に下ります。
玉原湿原まで来ました。
尾瀬と比べれと規模は小さいですが、綺麗な湿原です。
 
玉原湿原を抜け、しばらく林道を歩くとセンターハウスに到着します。
ここで大休止となります。
 
センターハウスから緩やかにブナ平まで登り、
鹿俣山に行く途中にスキー場を横切ります。
振り返ると玉原湖が綺麗に見えます。
 
鹿俣山山頂は狭いため、今回は山頂には行かずに、
山頂すぐ手前で下山し始めます。
 
暫く下山すると、また別のスキー場に出ました。
ここまで来ると、ゴール地点付近のラベンダーパークが見下ろせます。
 
下山後の幕営地はスノーパーク尾瀬のスキー場の斜面になります。
昨日ケーキをおすそ分けした久喜高校から、
今日はピザのお返しがありました。
 
久喜高校の皆さん、ありがとうございます!
 
今日の夕食のメニューは
インターハイでも作った定番メニューのドリアミートです。
 
◆10月6日(日):スノーパーク尾瀬 6:20
          入浴(わたすげの湯) 6:30~8:30
           閉会式9:30~10:00 (片品文化センター)
 

3日目の朝食は醤油ラーメンです。

テントを撤収した後、バスに乗って閉会式会場に行く途中に

温泉施設で入浴します。

本校は「わたすげの湯」に立ち寄りました。

 

閉会式会場は片品文化会館になります。

来年のインターハイは群馬県で開催されるため、

今年の群馬関東大会はそのプレ大会になっていました。

早くも来年のインターハイに向けた横断幕が出来ていました。

 

今年の関東大会で顧問の吉野先生は監督・役員通算で8回出場となり、

関東大会へ貢献したことが評価され、表彰されました。

 

吉野先生、おめでとうございます!

 

今年の関東大会は来年のインターハイと同じコースを使っていたため、

読図をしながら下見ができました。

来年は同じメンバーでインターハイ出場ができるよう頑張りますので。

今後とも応援宜しくお願いします!