息子の中学部活サッカー

 

1年生ながら、昨年のリーグ戦にはBチームで全試合に出させてもらい、

2024シーズンでは、Aチームのセンターバックの主力として

出場することが予想される息子

 

ここ寒冷地では、3月からようやくグランドでの練習ができるようになり

顧問の先生から配られる先1~2か月のスケジュール表には、

しっかりと、練習、練習試合等の日程が組まれていました

 

4月1週のリーグ戦開幕に照準を合わせ、

その前の 1週間は完全オフ

 

さらにその前の約2週間で、オーバーワークとも言える程の日程が組まれていました

 

わたし個人としては、シーズン前の調整として、

強度は違えどアスリートのような仕上げ方で

なかなか好感が持てるものでした

 

何より、やはり冬は試合の頻度がかなり減り、

単純に試合が見たいという気持ちが日に日に増してきたというのもあって、

久しぶりの試合を楽しみにしていたところもあります

 

で、リーグ戦開幕を控えた今現在、どういう状況かと言うと、

 

春休み試合出場 0、体重 2kg減

 

なんでそうなった…

 

シーズン前の追い込みの皮切りになった二日間のカップ戦を

B型インフルエンザにより欠場

 

さらに、予定されていた練習試合が、雪、雨などの

グラウンドコンディション不良によりすべて中止に

 

練習が予定されていた日も、帰省の時期と重なり泣く泣く不参加

 

新型コロナに感染したときでも食欲が落ちなかった息子も、

今回はあまり食べられず、2kg体重が落ちたようです

 

調整は上手くいっているとは言えませんが

インフルでしっかり休んだので、

せめて縦に伸びていてくれないかな