あじさいゼリー作ってみた | CLIMAXな日々

CLIMAXな日々

大学二年生、中学生三年生の母やってます

そろそろ自粛生活も終わりを迎えようとしていますね。

お子さんがいる家庭はもう三ヶ月もお籠もりを続けていることになるんですよね。

 

ここまで長いともう、前がどんな生活だったかうっすら忘れかけてしまいそう・・・

なんだか、我が家の場合、今の方がストレスフリーなのですよ。

(元の生活が習い事の時間に追われ、バスケという勝負の世界で、なかなかきっつかったのでしょうな)

 

もちろん、お子さんの年齢や住環境によっては、お籠もり生活がストレスになっている方もいらっしゃるのはわかります。

 

このままで良い訳がないのですが、

それだけ、3ヶ月が長かったと言うことですよね。

いろいろな価値観が変わる三ヶ月だったと言う事実は、誰もが同じではないでしょうか。

 

★★★★

さて、季節もまた移ろい、そろそろあじさいが色づき始めています。

 

季節が変わっても、相変わらず小麦粉やバターが手に入らず。

 

もう季節的に、焼き菓子より、冷たいお菓子じゃね??と、何を思ったか、(あ、生協のチラシを見たのでした)

「あじさいゼリー作ろう!」

と思いつきまして。

 

 

材料の買い出しに3軒もスーパーを巡ってしまいました。

 

スーパー、どこももの凄い人出でした。

そもそも、自粛中も土日はこんな感じだったのでしょうか?

しばらく、土日に出かけていなかったのでわかりません。

 

そうでないとしたら、2週間後が心配です。(;゚ロ゚)

 

私達は必要なものだけを買い、そそくさと帰宅したのは言うまでもありません。

 

ピンクのゼリーを作るのに、紫キャベツを使うのです。

コレを探すのが大変でして、3軒目に1/4個のキャベツをゲットしました。

紫キャベツをコトコト煮た汁に、レモンを加えてピンク色にします。

色の濃さはお好みで。

砂糖とラム酒、レモン汁で味をつけます。

だから例えキャベツの煮汁でも、ゼリーとして普通に美味しくできます。

 

 

あじさいゼリーの土台になる、ヨーグルトプリン。

検索すればいろいろ出てくるのでお好みのレシピでどうぞ。

杏仁豆腐の素でも美味しいと思います。

 

私はゼラチンや寒天で固めるお菓子が苦手。

何故か、固まらないことが時々あるんだよね・・・いい加減だからかな??

 

今日も実は何度もやり直してます(笑)

 

ちょっと写真が暗いですが、

ブルーはかき氷のシロップ

ピンクは紫キャベツ、

紫はグレープジュース

で色づけ。

 

で、できあがったのがこちら。

 

ちょっと紫のあじさいゼリー、グレープジュースの量を間違えて、固めにできちゃった。

あじさいに見えない・・・

本当に固めるお菓子は苦手・・・

 

見た目も味も美味しいゼリーでした!!

 

 

ゼリーが余ったら、ガラスの器に集めてもかわいい。

 

ブルーとピンクのゼリーを混ぜてみました。

 

レモン汁をかけてしばらくするともっとピンクが強くなるよ。

 

レモンで色が変わるのを見るのは、まるで理科の実験しているみたい。

是非お子さんと自粛生活のラストにやってみて欲しいなぁ。

 

ちなみに、この悪戦苦闘ぶりも動画に撮ったので、後日YouTubeにアップしようと思っております。

 

 

★★★

 

☆こういうのに色を付けても簡単ね。

 

 

☆もともと色が付いているゼリーの素を使ったら尚簡単かしら。

 

 

☆土台はちょっと固めの方が良いのかなぁ~