どうもです
10月最後のBLOGになります
いやぁ いろんな事が慌ただしく過ぎていった10月でした。
ブログ更新もままならないくらいでしたぁ
サーフィンの方はいいペースでさせて頂いてます。
先週は 日、月、水と海に出かけておりました。
いろんな人たちと一緒に海に入れて、沢山の刺激を頂いております
写真は水曜日のいつものビーチです

ちょっと久々に会った安田君、サーフィンいい感じになってました。
めっちゃメローな安田君なんですが、
ピンクのウェット、真っ赤なサーフボード、散髪の途中ちゃうのってくらい過激なモヒカン
波乗りも過激になってきましたね
このあいだ大切な仲間と沖縄に行ってきました

ずっと前から狙っていたポイント GOD ISLANDでも初めてサーフィン出来ました。
結果、僕は撃沈って感じでしたが
尊敬するサーファーのリアルなサーフィンを見せて頂きました
カッコいいっす 僕も少しでも近づきたいです







今年は5,6回出かけた沖縄 ますますハマっちゃってます。
悟さん 泰三さんまた遊んで下さい
カズボーさん ご迷惑をおかけしてすいませんでした...
たぁくさんの事が詰め込まれた10月
親友剛志君の結婚式もありました
幸せそうです マエカワ オメデトネ!

先輩、後輩と楽しくサーフィンしたり


同級生とは ツーリングにも出かけました

こうして書いていると、遊んでばっかりに見えますが、
お店でのお仕事の方も全快でガンバっております
とにかく、休む間がない10月でした。
お店の方も 毎日毎日、ほんと沢山のサーフボード、ウェットスーツ、アパレルが送られてきて
おります。
お勧めしたい物も山盛りで、ご紹介が追いつかない状態です。
ぜひぜひお店まで足を運んでみて下さい
そんな中から 今日 皆様にぜひ紹介したい商品
KROCHED KIDS
1点1点を丁寧に手作りされている クロシェットキッズ

2007年、カリフォルニア州コスタメサで誕生したKrochet Kids/クロシェットキッズ。
UGANDAやPERUといった発展途上国の人々によって1点1点ハンドメイドされるニットキャップ等
は、まだまだ貧困の残る地域の発展に継続的に寄与するだけではなく、それらの人々に働く術と
知識をもたらすことをコンセプトとしています。その培われた技術と惜しみなく使われるハイク
オリティーな素材で、非常に被りやすく、肌触りの良いニットキャップに仕上がっています。
リピートされる方が非常に多いブランドとして、そしてプロダクトとしてもオススメです!
全てのプロダクトには作り手のハンドサインが記されておりKROCHET KIDSのウェブサイトにそ名
前を入れると、作り手の顔とプロフィールがわかるだけでなく『THANKS MAIL』が送れるようにな
っています。
「THIS IS EMPOWERMENT.」あなたの選ぶ帽子で世界が変わります


個人的にもかなりお気に入りのKROCHET KIDSをはじめ
最近入荷してきたリコメンドアイテムを数点ご紹介します

BEANIE,KROCHET KIDS the Reed SWET,KROCHET KIDS Parker Sweater

BEANIE,KROCHET KIDS the BECKS SWET,THE HARD MAN Pocket L/S Tee

SWET, THE HARD MAN Paisley Sweat Shirts

SWEATER, DEUS EX MACHINA Hawkspur Sleeve Crew

皆さんはこのTシャツに描かれた文字 どう読まれますか?
LOVE LIVE どちらもとても大切な事ですね
WWW.CLIFFSIDE.JP
10月最後のBLOGになります
いやぁ いろんな事が慌ただしく過ぎていった10月でした。
ブログ更新もままならないくらいでしたぁ
サーフィンの方はいいペースでさせて頂いてます。
先週は 日、月、水と海に出かけておりました。
いろんな人たちと一緒に海に入れて、沢山の刺激を頂いております
写真は水曜日のいつものビーチです

ちょっと久々に会った安田君、サーフィンいい感じになってました。
めっちゃメローな安田君なんですが、
ピンクのウェット、真っ赤なサーフボード、散髪の途中ちゃうのってくらい過激なモヒカン
波乗りも過激になってきましたね
このあいだ大切な仲間と沖縄に行ってきました

ずっと前から狙っていたポイント GOD ISLANDでも初めてサーフィン出来ました。
結果、僕は撃沈って感じでしたが
尊敬するサーファーのリアルなサーフィンを見せて頂きました
カッコいいっす 僕も少しでも近づきたいです







今年は5,6回出かけた沖縄 ますますハマっちゃってます。
悟さん 泰三さんまた遊んで下さい
カズボーさん ご迷惑をおかけしてすいませんでした...
たぁくさんの事が詰め込まれた10月
親友剛志君の結婚式もありました
幸せそうです マエカワ オメデトネ!

先輩、後輩と楽しくサーフィンしたり


同級生とは ツーリングにも出かけました

こうして書いていると、遊んでばっかりに見えますが、
お店でのお仕事の方も全快でガンバっております
とにかく、休む間がない10月でした。
お店の方も 毎日毎日、ほんと沢山のサーフボード、ウェットスーツ、アパレルが送られてきて
おります。
お勧めしたい物も山盛りで、ご紹介が追いつかない状態です。
ぜひぜひお店まで足を運んでみて下さい
そんな中から 今日 皆様にぜひ紹介したい商品
KROCHED KIDS
1点1点を丁寧に手作りされている クロシェットキッズ

2007年、カリフォルニア州コスタメサで誕生したKrochet Kids/クロシェットキッズ。
UGANDAやPERUといった発展途上国の人々によって1点1点ハンドメイドされるニットキャップ等
は、まだまだ貧困の残る地域の発展に継続的に寄与するだけではなく、それらの人々に働く術と
知識をもたらすことをコンセプトとしています。その培われた技術と惜しみなく使われるハイク
オリティーな素材で、非常に被りやすく、肌触りの良いニットキャップに仕上がっています。
リピートされる方が非常に多いブランドとして、そしてプロダクトとしてもオススメです!
全てのプロダクトには作り手のハンドサインが記されておりKROCHET KIDSのウェブサイトにそ名
前を入れると、作り手の顔とプロフィールがわかるだけでなく『THANKS MAIL』が送れるようにな
っています。
「THIS IS EMPOWERMENT.」あなたの選ぶ帽子で世界が変わります


個人的にもかなりお気に入りのKROCHET KIDSをはじめ
最近入荷してきたリコメンドアイテムを数点ご紹介します

BEANIE,KROCHET KIDS the Reed SWET,KROCHET KIDS Parker Sweater

BEANIE,KROCHET KIDS the BECKS SWET,THE HARD MAN Pocket L/S Tee

SWET, THE HARD MAN Paisley Sweat Shirts

SWEATER, DEUS EX MACHINA Hawkspur Sleeve Crew

皆さんはこのTシャツに描かれた文字 どう読まれますか?
LOVE LIVE どちらもとても大切な事ですね
WWW.CLIFFSIDE.JP