どうもです
8月17日 CLIFFSIDE SURFING CONTEST
お陰さまで無事に終了致しました。
当日は全国各地が大雨に見舞われていたにも関わらず、
伊勢国府の浜は晴天で波もありました。
CLIFFSIDE SURFING CONTEST どうやら幸運の神様がいてるようです 感謝です
一日中ビーチで皆さんのサーフィンを見せてもらったり、沢山の人とゆっくり話が出来ました。

毎年、焼きそばや、かき氷、飲み物なんかを用意してくれる仲間のおかげで、快適なコンテスト
が出来ること、ほんと感謝しています

今年も例年以上に白熱したヒートがいっぱいでした。
去年はお父さんにプッシュしてもらいながら出てた子達も、今年は自分の力で乗りたいって...
去年とは見違える位うまく乗ってました。かわいすぎて感動です。
大パーリングを見せてくれた 田中 成琉君 いつも浜辺で可愛い妹さんが応援してる姿、
微笑ましい光景です ナイスサーフ ナル君!

コンテストの中でもかなりの激戦となった女子クラス
初優勝は大村 遙ちゃん いい波乗ってましたね おめでとう

レジェンドクラスを盛り上げてくれる先輩方、相変わらずお元気で参っちゃいます!
これからも人生の楽しみ方、ご享受願います。

Bクラスは成長著しい井口君が優勝!
最高のタイミングでウェットスーツ半額券ゲット
相変わらず笑顔が素敵やね!

Aクラスの決勝戦は、常勝組での対戦になりました。さすがに皆さんいいライディングを
してくれました。



やっぱりここまで来ると、強い選手が残ってきます、でも最近見てて思うんです
あと少し、もう少しで、勝てるって人が沢山出てきてると思います。
皆さん BUSTIN DOWN THE DOOR その扉をぶち壊して、次のステップへ チャンスです。
Aクラスを征したのは 宮崎桂輔君でした さすがにいいサーフィンしてましたね オメデト!

CLIFFSIDE SURFING CONTEST 2014 今年で12回目を迎える事が出来ました。
毎年毎年、本当に沢山の方々の協力によって、素晴らしいコンテストが行える事
感謝しております。 皆様ホントにいつもありがとうございます

今年のクリフサイドサーフィンコンテストも大成功におわりました。
皆が前向きにサーフィンに取り組んでいる姿を見て、ホント嬉しくなりました。
上手くなればなるだけ楽しいサーフィン ゴールラインなんてありません
さらに腕を磨いて、世界中のいい波に乗れるようになりましょう。
コンテストに協力して頂いた皆様に感謝の気持ちを込めて
頑張るサーファー応援SALEを開催することを決めました。
当日はTOKORO SURFBOARDS,TSSC SURFBOARDS,DRIVE SURFBOARDS,DOVE WETSUIT,
各メーカーさんが沢山の試乗ボードを持ってきてくれました。
いろんなボードに乗ってみて、自分の中でイメージができた人も多いと思います。
大会に出場して盛り上げてくれた選手、大会を手伝いに来てくれた方々、
(今年は出れなかったけど前向きにサーフィンをしてる人も入れちゃいましょう)を対象に
サーフボードオーダー10000円割引!(STOCK BOARDSも含む)
ウェットスーツオーダー10%割引
9月25日までとさせて頂きます。ぜひご活用下さい。
秋冬ウェットスーツカタログも各社届いております

大会も無事終了し、プレッシャーから解放された途端、糸の切れた凧の様に飛び回っておりまし
て大会のご報告が遅くなった事お詫びいたします。
先週は四国にトリップに出かけてきました。

今回はHAWAIIからLEGEND SHAPER MR GLENN MINAMI氏が来日していたので
直接コミニュケーションしてボードをORDERしたいという事で行ってきました。
波は小さかったですが、風もあっていて、楽しくサーフィンさせて頂きました。
なんつったって気候が最高、秋の気配が漂う頃の四国の自然美
遊びも仕事も全快で走った8月の疲れを癒すのには、最高のタイミングでした。


TSSC FACTORYにお邪魔してグレンさん、TSSCのボスやっさんとサーフボードの事について
細かくミーティング、元BLUE HAWAIIヘッドシェイパー、数々の世界チャンピオンにボードを削っ
た世界を代表するレジェンドシェイパー GLENN MINAMI氏、物静かな方ですがオーラを感じます
いろいろ話し合ったうえでボードのデザインが決まりました。
出来上がりが非常に楽しみですね

その日の夜は、僕の四国トリップの楽しみ 四国グルメです。
昨日日本に着いたばかりでお疲れだろうに、GLENN MINAMI氏も付き合って下さいました。
大好きな仲間と美味しい料理、サーファー同士の会話、いろんな貴重なお話も聞けました。
GLENNさんにも、『家に泊めてあげるからハワイにおいで』なんて何とも嬉しい言葉を頂いたり
TSSC御大もご機嫌でお酒が進みまくり、珍しく僕が『そろそろ帰りましょ』って云うぐらいでし
た。 ほんと楽しい時間でしたありがとうございました。

GLENN MINAMI氏 明日9月3日までならオーダー可能です。
明日水曜日は営業しておりますんでオーダーご希望の方はぜひ...
波は小さくても、気の合う仲間とののんびり旅
こんな時間が最高に好きです。
四国の景色をみながらぼーっと 考えていると、
自分が進んで行きたい道が見えるというか、
自分がなにを求めてるかって事がはっきり見えるというか、
その為にそんなに多くの物はいらないなぁとか、
大切な物や事はしっかり自分の周りに根づいてくれている気がして...
JUST SURF! 僕はこの道で行きたいです
眠たくなったらハイエースの後ろでゴロリ、景色が見たくなったら助手席で
気ままな僕を受け入れてくれた花ちゃんと井口君に感謝です
でも、僕、まだまだおっさんとちゃうし運転も出来るどぉ
サーフトリップ 今年もどんどん出かけて行こうと思います
とりあえず今月は 沖縄! 沖縄の皆さん宜しく遊んで下さい。
WWW.CLIFFSIDE.JP
8月17日 CLIFFSIDE SURFING CONTEST
お陰さまで無事に終了致しました。
当日は全国各地が大雨に見舞われていたにも関わらず、
伊勢国府の浜は晴天で波もありました。
CLIFFSIDE SURFING CONTEST どうやら幸運の神様がいてるようです 感謝です
一日中ビーチで皆さんのサーフィンを見せてもらったり、沢山の人とゆっくり話が出来ました。

毎年、焼きそばや、かき氷、飲み物なんかを用意してくれる仲間のおかげで、快適なコンテスト
が出来ること、ほんと感謝しています

今年も例年以上に白熱したヒートがいっぱいでした。
去年はお父さんにプッシュしてもらいながら出てた子達も、今年は自分の力で乗りたいって...
去年とは見違える位うまく乗ってました。かわいすぎて感動です。
大パーリングを見せてくれた 田中 成琉君 いつも浜辺で可愛い妹さんが応援してる姿、
微笑ましい光景です ナイスサーフ ナル君!

コンテストの中でもかなりの激戦となった女子クラス
初優勝は大村 遙ちゃん いい波乗ってましたね おめでとう

レジェンドクラスを盛り上げてくれる先輩方、相変わらずお元気で参っちゃいます!
これからも人生の楽しみ方、ご享受願います。

Bクラスは成長著しい井口君が優勝!
最高のタイミングでウェットスーツ半額券ゲット
相変わらず笑顔が素敵やね!

Aクラスの決勝戦は、常勝組での対戦になりました。さすがに皆さんいいライディングを
してくれました。



やっぱりここまで来ると、強い選手が残ってきます、でも最近見てて思うんです
あと少し、もう少しで、勝てるって人が沢山出てきてると思います。
皆さん BUSTIN DOWN THE DOOR その扉をぶち壊して、次のステップへ チャンスです。
Aクラスを征したのは 宮崎桂輔君でした さすがにいいサーフィンしてましたね オメデト!

CLIFFSIDE SURFING CONTEST 2014 今年で12回目を迎える事が出来ました。
毎年毎年、本当に沢山の方々の協力によって、素晴らしいコンテストが行える事
感謝しております。 皆様ホントにいつもありがとうございます

今年のクリフサイドサーフィンコンテストも大成功におわりました。
皆が前向きにサーフィンに取り組んでいる姿を見て、ホント嬉しくなりました。
上手くなればなるだけ楽しいサーフィン ゴールラインなんてありません
さらに腕を磨いて、世界中のいい波に乗れるようになりましょう。
コンテストに協力して頂いた皆様に感謝の気持ちを込めて
頑張るサーファー応援SALEを開催することを決めました。
当日はTOKORO SURFBOARDS,TSSC SURFBOARDS,DRIVE SURFBOARDS,DOVE WETSUIT,
各メーカーさんが沢山の試乗ボードを持ってきてくれました。
いろんなボードに乗ってみて、自分の中でイメージができた人も多いと思います。
大会に出場して盛り上げてくれた選手、大会を手伝いに来てくれた方々、
(今年は出れなかったけど前向きにサーフィンをしてる人も入れちゃいましょう)を対象に
サーフボードオーダー10000円割引!(STOCK BOARDSも含む)
ウェットスーツオーダー10%割引
9月25日までとさせて頂きます。ぜひご活用下さい。
秋冬ウェットスーツカタログも各社届いております

大会も無事終了し、プレッシャーから解放された途端、糸の切れた凧の様に飛び回っておりまし
て大会のご報告が遅くなった事お詫びいたします。
先週は四国にトリップに出かけてきました。

今回はHAWAIIからLEGEND SHAPER MR GLENN MINAMI氏が来日していたので
直接コミニュケーションしてボードをORDERしたいという事で行ってきました。
波は小さかったですが、風もあっていて、楽しくサーフィンさせて頂きました。
なんつったって気候が最高、秋の気配が漂う頃の四国の自然美
遊びも仕事も全快で走った8月の疲れを癒すのには、最高のタイミングでした。


TSSC FACTORYにお邪魔してグレンさん、TSSCのボスやっさんとサーフボードの事について
細かくミーティング、元BLUE HAWAIIヘッドシェイパー、数々の世界チャンピオンにボードを削っ
た世界を代表するレジェンドシェイパー GLENN MINAMI氏、物静かな方ですがオーラを感じます
いろいろ話し合ったうえでボードのデザインが決まりました。
出来上がりが非常に楽しみですね

その日の夜は、僕の四国トリップの楽しみ 四国グルメです。
昨日日本に着いたばかりでお疲れだろうに、GLENN MINAMI氏も付き合って下さいました。
大好きな仲間と美味しい料理、サーファー同士の会話、いろんな貴重なお話も聞けました。
GLENNさんにも、『家に泊めてあげるからハワイにおいで』なんて何とも嬉しい言葉を頂いたり
TSSC御大もご機嫌でお酒が進みまくり、珍しく僕が『そろそろ帰りましょ』って云うぐらいでし
た。 ほんと楽しい時間でしたありがとうございました。

GLENN MINAMI氏 明日9月3日までならオーダー可能です。
明日水曜日は営業しておりますんでオーダーご希望の方はぜひ...
波は小さくても、気の合う仲間とののんびり旅
こんな時間が最高に好きです。
四国の景色をみながらぼーっと 考えていると、
自分が進んで行きたい道が見えるというか、
自分がなにを求めてるかって事がはっきり見えるというか、
その為にそんなに多くの物はいらないなぁとか、
大切な物や事はしっかり自分の周りに根づいてくれている気がして...
JUST SURF! 僕はこの道で行きたいです
眠たくなったらハイエースの後ろでゴロリ、景色が見たくなったら助手席で
気ままな僕を受け入れてくれた花ちゃんと井口君に感謝です
でも、僕、まだまだおっさんとちゃうし運転も出来るどぉ
サーフトリップ 今年もどんどん出かけて行こうと思います
とりあえず今月は 沖縄! 沖縄の皆さん宜しく遊んで下さい。
WWW.CLIFFSIDE.JP