連日、連夜

昼間は波を追いかけ

夜はビールにハブ酒、島酒でパーティー

そんな沖縄DAYSも 延長戦 4日目に突入です。

砂辺エリアは今日もまだ風が合わないので

この日もみんなで北部のポイントにWAVE HUNTです

昨日乗れなかったチュビライ、今日こそはと意気込んでいましたが

そこに行くまでの ライトハンダーが、風もかわして良さげな感じなのでここでやる事に

$CLIFF SIDE ブログ
(写真はSURF DAY TVさんからお借りしました)

ここも浅い棚に沿って割れるチュービーな感じの波、

今日は風の影響もなくクリーンないい波(>_<)

水はハンパなく綺麗っす

早速入水 沖に着いたらすでにカズボーさん、和真、コースケ達がやってました。

僕が入ったころには上の写真ほどクリーンでは無いですが、まだまだいい波が来てまし

た。ちょうどプロチームと入れ違いでの入水でしたので、メンバーも多少ゆるくなって

『よっしゃ いっちょやったろけぇ』って感じでサーフィン開始!

コンパクトですがチューブになる、レンボーガンのラセレーションみたいな波(>_<)

THE DAYには程遠い感じみたいですけど十分いい波です

サイズは胸肩位、ここも浅いですけど、昨日までに比べるとリラックスサーフです。ホッ



ちなみにここが決まった時は下の写真みたいになるみたいです やばくないっすか?
$CLIFF SIDE ブログ



ここではカズボーさんに沢山のセットの波を譲ってもらって、いい波いっぱい乗れました。

和真君も、コースケも泰三プロも乗りまくり、

コースケは今までのサーフィンライフの中で一番長いチューブライディングを決めてました。

時間がたつにつれ、ポイントはほぼ貸し切りのほのぼのしたムードに

泰三さんの二男、小学生のショウゴも頑張ってました。

ショウゴが波に乗ろうとすると、中学生の和真君が『ショウゴ行け』って後ろからボードをプッ

シュしてあげてるのを見てると、なんかええやんかぁ 微笑ましいです。

ファンサイズとはいえ、久々にいい波いっぱい乗れて満足の橋本君

海からあがってサーフボードを置いた瞬間 クラクラクラクラァーってなって

今までの疲れが一気に吹き上げて来て、気絶しそうになりました。全く動けません!

『あかん 泰三さん動けへん』って僕

『橋本君 マブヤー(魂)を抜かれたんやな』って

そう 完全に抜け殻と化して座り込む橋本君がそこにいました


その日の夜 泰三さんがサムゲダンを予約しといたからって、焼き肉に誘ってくれて

『これ食べてエナジーを回復しろ』って 

ホンマ心から感謝っす


栄養満点の食事と熱いハートを頂いて

身も心も一気に充電満タン、この日もその後はSURFDAY TVチームのパーティーに参加

最高に笑わせて頂きました。



沖縄4日目終了 おかげさまでやっといい波乗れました。

この調子で

つづく...