今朝 昨日のコンテストの後始末をしている時 今年初めてのツクツクボウシの鳴く声を聞きま

した。

日本の夏もそろそろ終わりかぁ 忙しく動き回った日々も一段落、少しスローダウンかなぁ

なんて思ってましたが

まぁ今日も暑いこと、暑いこと

んで天気図見たら台風がいっぱいこっち向かってます

スローダウンどころか ペース上げ上げで行かなあきませんやん

エンドレスサマーです。


CLIFFSIDE SURFING CONTEST IN ISE

今年も選手、スタッフ含め100人程の方々が参加してくれました。

ご協力、ご参加頂いた方々、皆さまのおかげで素晴らしい一日になりました。

ありがとうございました。



波の方は少しスモールコンディションでしたが、天気は快晴ビーチイベント日和でした。

(波も子供達には最高のコンディションだった様です)

$CLIFF SIDE ブログ

$CLIFF SIDE ブログ

去年までは、水に入る事すらためらっていた子が、今年はホントに楽しそうにサーフィンしてる

のを見てると、子供の可能性に目を見張る思いでした。

夢という言葉は、この子達の為にあるんやなぁ と思うと共に

寝てる時しか夢を見ないおっさんには、絶対にならないと硬く誓いました!


$CLIFF SIDE ブログ
最近メキメキと上達している榊原兄弟 今回はお姉ちゃん響ちゃんの勝利、負けず嫌いの弟

奏君は惜しくも2位 そしてこの兄弟には恐るべしやんちゃ坊主、かなた君が控えてます。

来年あたりから参戦してきそうな予感です 楽しみです

$CLIFF SIDE ブログ


今回初参戦の成琉君、

お父さんのサポートと可愛い妹とお母さんの応援の中、キャーキャー楽しそうに波に乗ってまし

た。この写真なんかすごい好きです。

(今大会では約1600枚の写真が撮れています。写真ご希望の方、声かけて下さい)
$CLIFF SIDE ブログ
$CLIFF SIDE ブログ
$CLIFF SIDE ブログ


目に見えてレベルアップしているレディースクラス
$CLIFF SIDE ブログ
$CLIFF SIDE ブログ

今年の覇者は、いまや商品泥棒とまでささやかれる 絹恵ちゃんでした おめでとう
来季は更に混戦の予想がします
$CLIFF SIDE ブログ

LONGボードクラスは冷やかし参戦も含めて5人での決勝戦

今年の優勝は藤井君! おめでとう
$CLIFF SIDE ブログ


クリフサイドカップには毎年いろんな所から選手、運営スタッフ、プロサーファーなど

沢山の方が駆けつけてくれます。

遠くは沖縄からは、宮城和真君が来てくれました。

沖縄を日本を代表するトップアマの和真君、おどけなさが残る少年ですが、サーフィンはバリバリです。(写真左)
$CLIFF SIDE ブログ
$CLIFF SIDE ブログ

上の写真右側と下の写真がdrive アマチュアライダーのコウスケ君、焼き肉とっちゃんの息子さ

んです。

彼とは海部、クラマス、エアポートリーフなぜかいろんな所で偶然出会います。

なかなかスタイリッシュで将来が楽しみなサーファーです。
$CLIFF SIDE ブログ

$CLIFF SIDE ブログ

湘南からは去年に引き続き 浜瀬 海プロ 安井拓海プロ
$CLIFF SIDE ブログ
浜瀬 海君が乗るのはWADE TOKOROのシークレットメニュー NO5 調子良さそうな板です。

この波で、この上がり さすがプロっす 安井拓海君
$CLIFF SIDE ブログ

これだけのスモールサイズになるとサーフボード選びも非常にシビアになって来ます。

当日はROCK DANCE , TOKORO ,TSSC ,DRIVE SURFBOARD,沢山の試乗ボードを

持って来て頂きました。僕も何本か乗って気にいったのは早速お店に並べる事にしました。

$CLIFF SIDE ブログ

$CLIFF SIDE ブログ

一日中 ジャッジに従事して頂いたSSJ 添田智博君 TSSC やっさん DRIVEひでちゃん

あついなかありがとうございました。
$CLIFF SIDE ブログ

カレーに焼きそば、焼き鳥、かき氷 暑い中いつも協力してくれる ゆうちゃん 薫君 ほんといっつもありがとう 梅ちゃん鵜飼君も新ちゃんワカバも 汗びっしょりでありがとでした。 
$CLIFF SIDE ブログ


心温まるMCでコンテストを盛り上げてくれた ミッキー ひぐっちゃんの放送委員も最高でした
$CLIFF SIDE ブログ




Bクラスの決勝戦では終了1分前に大逆転を演じてくれたDOBO君

ヒートの間、水友の先輩 洋一氏がハラハラしながら応援してはりましたよ

おめでとう
$CLIFF SIDE ブログ
$CLIFF SIDE ブログ

LEGEND CLASSは大会前の静岡キャンプから調子上げ上げの西村さん 初優勝!

先輩方の熱い戦い見てるの僕好きです  おめでとうございます。
$CLIFF SIDE ブログ


そして最後はA CLASS

さすがに彼らは見応えのある試合をしてくれます。サーフィン上手いです。

今年の決勝もいつもに増して大接戦、かっこいい試合でした。

どちらが勝ってもおかしくないFINALでしたが 接戦を制したのは宮崎君

サーフィンの為に、走り込みした甲斐あったね

おめでとうなぁ

2位の花井君も真剣に波乗りを追求してるのが伝わってくる素晴らしいサーフィンでした。

ナイスゲームを見せてもらって感動しました!
$CLIFF SIDE ブログ
$CLIFF SIDE ブログ
$CLIFF SIDE ブログ


今年も皆さんの気持ちと、協力のおかげで楽しい大会が出来ました。

最高のサーフィン これからも仲間と共に しびれる位いい波に乗って行きたいと思います。

SURFING FOREVER みなさんありがとうございました。$CLIFF SIDE ブログ