どうもです

温かい日が続きましたね、春はもうそこまで来てます

お店の方にも沢山の春物商品入荷してきています。

明日からの週末 ぜひご来店下さい。


今日は先日帰って来た バリトリップの日記を少し書いてみたいと思います


今回はみんなバラバラに出発して 現地で落ち合うって事で

総勢7名でのトリップとなりました。

クリフサイドツアーとしてはコンパクトな感じです

先発隊は僕なんですが

前の日に焼酎飲みすぎて 二日酔い全快でのスタート

完全にノックダウン状態です

$CLIFF SIDE ブログ

なんとか機上の人となりましたが、機内でもぶっ倒れてました スミマセン
$CLIFF SIDE ブログ


$CLIFF SIDE ブログ

やっと酒が抜けて来たかなぁって頃にバリ島到着、迎えに来るはずの、いつも泊ってるコテージ

のスタッフ、 来てません アイランドタイムです。 電話をすると今から行くって

おかげで空港で綺麗な夕焼けが見れました
$CLIFF SIDE ブログ

温かい風と笑顔を絶やさない人々、体が、外から中から緩んでいくのが感じられます


明日から2週間 この島で最高の波に乗れる事に胸を膨らませ、簡単に食事を済ませ

早めの就寝です


初日の朝を迎えました

雨季と乾季の狭間のこの時期のバリ島、僕達が行く少し前までは、雨と風が強かったみたいで

コンディションを心配していたのですが 快晴 無風 乾季の天気に迎えられました。
$CLIFF SIDE ブログ
$CLIFF SIDE ブログ
$CLIFF SIDE ブログ


一日目はとりあえずチャングーでもいこっかってことで出発です!
レンタルバイク 一日300円~500円位です
$CLIFF SIDE ブログ


$CLIFF SIDE ブログ
$CLIFF SIDE ブログ

KUTAの喧騒を抜けて気持ちいい田んぼ道を抜けるとチャングーです

$CLIFF SIDE ブログ

1ラウンドはエコビーチ チャングーサンドバーで

2月に裸でサーフィン出来る喜びをかみしめながらサーフィンです。いっぱい乗れました

そのまま2ラウンド目突入 次はペレレナンのレギュラーです。ここもいい波最高です!

思いっきり波乗りしてビンタンビール飲んで

帰りに先日のBLOGでも紹介しました DEUS EX MACHINA デウスの秘密基地

The Temple Of Enthusiasm をチェック

サーファー心 いや男心をくすぐる店内

$CLIFF SIDE ブログ

$CLIFF SIDE ブログ

$CLIFF SIDE ブログ
CAPTAIN FINもセレクトされてました ナイスです

$CLIFF SIDE ブログ


シェイプルームにもお邪魔
$CLIFF SIDE ブログ

$CLIFF SIDE ブログ
ここに世界中の名シェイパーが集まって来るのかぁ なんて考えてるとワクワクします。

$CLIFF SIDE ブログ

シェイプルーム内をうろちょろしてると 

発見してしまいました

TYLERWARREN SHAPE の BAR OF SOAP

タイラーウォーレーンがDEUSで 5本だけシェイプして帰った様です。

$CLIFF SIDE ブログ

$CLIFF SIDE ブログ

$CLIFF SIDE ブログ

この希少なボードは手に入れないとと思い 早速交渉開始!

シェイプの終わった段階のこのボード、なんとか帰国する時までに仕上げて欲しいとお願い

しました。 

いろいろ話していると、なんとか帰国する日に間に合わせてくれることになりました。


サーファー、アーティスト、デザイナー、モデルなど、幅広い分野で活躍する彼が、感性の全て

を注ぎ込んで作り出すものとして最後に選んだアートこそ、サーフボードだった。と称される位 
現代を代表するシェイパー タイラーウォーレーン

そんな彼が、DEUSでシェイプしたサーフボードに運よく出会えてラッキーです。


バリ島初日から、いい波乗らしてもらって、いい物に出会えました。

贅沢な一日になったので贅沢ついでに

この日の夜は METISでフレンチです

$CLIFF SIDE ブログ

蓮の花が凄い綺麗でグッドプレイスです 

美味しかったし、値段もビール飲んで食べて一人5000円位 たまにはこんな一日も...

さぁ明日の夕方には第二便の方が到着です。

ハリキッテ参りましょう! つづく...




ショップストックニューボード オーダー頂いていたサーフボード

大量に入荷しております。詳しくは明日のブログででも

ぜひ店頭にチェックしに来て下さい。