この季節になると見に行く蛍、
水の都 滋賀県には まだまだ美しい水源が残っています。
大切にしなければ
今回見に行ったのは、山東町 三島池 ホタルまつりが行わるるほど有名なスポットです。
有名なだけに人も沢山来られてました。
ホタルいっぱいいましたよ
人もおんなじ位いっぱいいました、なんか風情が… しょーがないんかなぁ
帰りに自分達で、ホタルのいそうな所を探して、川沿いを走っていると
ちゃんといました、ホタル、なんかこっちの方が感動したなぁ
ホタルがもっと自由に飛べるような世界に、自然を守って行きましょう
自然の大切さを感じましょう、自然と遊びましょう、サーフィンしましょう。
今回はRICOH GR でホタルの撮影に挑戦

SOOOOOO ディフィカルト
ホタルの撮影は非常に難しい、僕の写真の腕ででは
なので企画を変えて、ホタルを見に行く時によった定食屋サンの紹介をします。
湖岸道路を八幡~彦根に向かう間にあるお店
『湖畔』
夫婦で経営されている、ぬくもりのあるお店です。
メニューも豊富で、手作り感があって

うどんと小鉢がついて880円、勝手に値段公表していいんかなぁ?
でも 安いと思います。小鉢をあてに瓶ビール
これがまた うまいんよなぁ
オススメです、いっかい行ってみて
水の都 滋賀県には まだまだ美しい水源が残っています。
大切にしなければ
今回見に行ったのは、山東町 三島池 ホタルまつりが行わるるほど有名なスポットです。
有名なだけに人も沢山来られてました。
ホタルいっぱいいましたよ
人もおんなじ位いっぱいいました、なんか風情が… しょーがないんかなぁ
帰りに自分達で、ホタルのいそうな所を探して、川沿いを走っていると
ちゃんといました、ホタル、なんかこっちの方が感動したなぁ
ホタルがもっと自由に飛べるような世界に、自然を守って行きましょう
自然の大切さを感じましょう、自然と遊びましょう、サーフィンしましょう。
今回はRICOH GR でホタルの撮影に挑戦

SOOOOOO ディフィカルト
ホタルの撮影は非常に難しい、僕の写真の腕ででは
なので企画を変えて、ホタルを見に行く時によった定食屋サンの紹介をします。
湖岸道路を八幡~彦根に向かう間にあるお店
『湖畔』
夫婦で経営されている、ぬくもりのあるお店です。
メニューも豊富で、手作り感があって

うどんと小鉢がついて880円、勝手に値段公表していいんかなぁ?
でも 安いと思います。小鉢をあてに瓶ビール
これがまた うまいんよなぁ
オススメです、いっかい行ってみて