なう! | 脱・同居嫁が専業主婦はじめました!

脱・同居嫁が専業主婦はじめました!

結婚して間もなく始めた義両親との同居
しかし後悔の毎日…

やっぱ、同居むりーっと、3年後、脱獄成功☆
パラダイスな別居生活も束の間…

5ヶ月後に震災で住まいを失う
子供の撮りためた写真、思い出の品など…究極の断捨離を体験。
仕事も辞めて専業主婦だぜぇ!



聞いてくださいしょぼん





息子が子育て支援センター帰りの車で寝ちゃって


お昼だよって起こしても起きず


気の済むまで寝せてみたら3時前にやっとお昼寝から起きました。




2階で遅めのお昼ご飯食べさせて遊んでたら、




ジジババに声が聞こえたようで



下から


「孫くん、おいで~!」とか呼ばれて





行かなきゃいいのに

下に行ったら



案の定、ジジババに息子を取られましたダウン

(取られたって表現もおかしいけど)




今ジジイと遊んでます。





声聞こえたら

いちいち「おいで~」とかおかしくないですか!?





一緒に遊べばいいんだろうけど、ジジババと過ごすことほど疲れるのはないし…。

だから一緒にいるのもちょっと…ガーンあせる





ジジババとは一緒に遊べない私がおかしいんですかね?







私は7月1日から仕事に戻るのもあって

できれば今は子供と2人でゆっくり遊んだり、休んだりして過ごしたいのに。





なんか過干渉すぎて辛い。





今、マジで家を飛び出そうかと思ったけど…


1人で出かけるのも、


息子を奪い取って出かけるのもできず、


今1人で部屋にいますダウン




たとえ、息子を返してもらっても泣きたい気持ちが強すぎて、

楽しく遊べる気がしないし台風






もー、何なんすかね…しょぼん





過呼吸になるほど泣いて




頭が狂ったように自分の足をなぐりながら泣いて






声も出しながら泣いて






やっと落ち着いた…








さっきも言ったけど

こんな気持ちじゃ笑えない。





多分目も腫れてるし

今は子供とは一緒にいないほうがいい状態。







「たっち、たっち、たっち!!」とかババアの声が聞こえる。






うるせーむかっむかっむかっ