ババ語録 | 脱・同居嫁が専業主婦はじめました!

脱・同居嫁が専業主婦はじめました!

結婚して間もなく始めた義両親との同居
しかし後悔の毎日…

やっぱ、同居むりーっと、3年後、脱獄成功☆
パラダイスな別居生活も束の間…

5ヶ月後に震災で住まいを失う
子供の撮りためた写真、思い出の品など…究極の断捨離を体験。
仕事も辞めて専業主婦だぜぇ!



自分のことを「オレ」といってしまう

うちのお姑様、




言葉使いが凄いんです。





育児に口出しされはじめると


こんなことまで
正直、耳障り。





実家と30分も離れていないのに、


ナゼこうも実母と違うんでしょう。







実母よりも義母のほうが1周りも年の上のため、年の差かな?





な――んか嫌です。

絶対、ババ語に染まりたくない汗








例えば



目⇒まなぐ



目玉⇒まなぐ玉



眉毛⇒このげ



顔⇒つさぁ(「面.ツラ」の変化系?)



足⇒すね



太もも⇒ももた



おち○ちん⇒ち○ぽ(笑)


子供⇒わらす



子供達⇒わらさど



男の子⇒おどご



女の子⇒おなご



オシッコをする⇒シッコたれる



ぐずる⇒よめっこど(!?もはや聞き取り不能)



(子供を)産む⇒なす



産まれた⇒出た



反り返る⇒そっけふぐ



真っ赤になる⇒赤まきになる



かじる⇒かづづぐ



破る⇒ひっつぁばぐ(何語?)








間違いじゃないんだろうけど………

こんなのも。






スプーン⇒さじ



ヨダレがけ⇒前掛け



ベビーカー⇒乳母車



ハンガー⇒衣紋掛け








よく言えば古風。




こんな言葉を使うので









息子は絶ッッッ対におばあちゃんっ子にしたくない!!!!!!




moanaなのでした…(・ω・`)