宮崎、フェニックス変第二弾ですよ〜〜 「タイガーウッズ」よもやま話… | クリック店長のブログ

宮崎、フェニックス変第二弾ですよ〜〜 「タイガーウッズ」よもやま話…

せっかく宮崎に来たのだから、宮崎牛を食べたいなあと ホテルの鉄板焼きのレストランへと…

{B5BF64A5-3872-4849-A10D-FDD0621D6FE3}

この際、頑張って宮崎牛100グラムを頂いたのですが、他にも沢山あったので お腹一杯になり、ご飯迄は食べられなかったのでした、

上の写真は ほんの半分の50グラム、徐々に焼いてくれていたのですが…

本当に美味しかったです。
宮崎に来て良かった〜〜と思ったものでした。

なんと、タイガーウッズがフェニックスオープン トーナメントに出場し優勝していた、2004年と2005年は毎日、この鉄板焼きのレストランに来ていて、お肉を 何と 700グラムを毎日食べていたそうなのです。

しぇ〜〜‼️
その、いつもの決まった席には記念のプレートがありました。
{9D72D0D3-D47D-4E58-B10A-B140ACE0D357}

お隣にはガールフレンドが座り、その向こう側にはタイガーのお母様が…幸せそうで

たまたま居合わせた お客様がタイガーにビックリして

握手にも気軽に応えていらして、凄いオーラのある お方だなあと思いましたと…

{F54C3099-6ED8-4CB7-9887-D90DF8EBD9C7}

ずっとこちらのシェフとお喋りわしながら頂いていたのですが…

ブログにあげるから、はい写真に と言いましたら…恥ずかしいです。と

なので、下向きで勘弁してあげました。

元々、宮崎の方ですか? と尋ねたら…  えっ‼️  バレましたか?

私はずっと標準語を使っているつもりでしたが⁈

実は、産まれも 育ちも ずっと宮崎です。と

このピカピカの鉄板は、開業当時から20年以上 同じ鉄板を使っているのだそうです…

開店前に 出勤してから 皆んなで、1時間位掛けて磨き上げるのだそうです…
へえ〜〜

本当に力を入れて磨き上げていらして、ピカピカの鉄板になるのが嬉しいとも(しかし、肩が痛いのです)とも…

{8495F625-7E36-42D9-A349-3589796AF0D5}

{31D5459F-1C4C-4013-BD94-0B2E751619EA}

優勝した時の写真がフェニックスカントリークラブに飾ってありました。(歴代の優勝者の写真)
{1210BA34-CC05-420F-AC07-8F038E644756}

タイガーウッズは お昼には宮崎牛の牛丼を二杯 召し上がっていたそうです。

因みに店長は一杯、頂きました。
 同じものを食べた満足感…ウッシッシッシ(古いな私も)

{06CF52D3-EF0B-40B3-A085-E2B9108DC832}

{C8F8483F-B3B4-4111-8774-CE29455CF817}

 そう言う訳で、本日の呟きも ここいらで よかろうかい!

               http://clicshop.jp