あ〜〜‼️ やっと待ちに待った 春を思わせる気候がやって来ました…
店長ですよ〜〜
病んでいました この1ヶ月…
やっと、寒さも一段落…
昨夜の大雨で、寒さに耐え、乾ききっていた木々や花々もたったの一夜で、生き返ったみたいです。
私の大好きな「クリスマスローズ」の花…
本当に、本当に、嬉しい‼️
ちょっと前までは、雪に埋もれ寒さに耐えながらも土の中では、ちゃんと咲かせる準備をしていてくれたのですね。
何かの本で読んだ事があるのですが…
目に見えない中に 本当の真実があるものなのです…と
一度は、雪で枯れてしまった葉を見て
あ〜〜あ、もうダメかなあ抜いてしまおうかなあと思った事もあったのですが…
果物や植物を本気で育てる農家の方も、先ずは土作りから取り組むと聞きました。
見事な樹木も、目に見える枝や葉も
環境にあった土からの養分を元にしているはず…
人間も そうなのでしょう、環境の整った家庭で育ち、環境の整った社会の中で、人は、人としての健全な心を持ち、また保てるのでしょう…
又、心に届いた言葉がありまして…
200年前に こんな言葉を言った人がいる…と
人間の富は 海の水に似ている、飲めば 飲むほど 喉が乾き、人間の欲は キリがない…と
そんな言葉が心に残り、色々と考える お年頃となりました。
今宵も、又 ここらで よかろうはんの〜〜