少しだけ体調を取り戻して来ました。久し振りの日差しに梅干しの土用干しをしようと思って…
店長ですよ〜
東京は、もう20日間も雨が降り続いて…
少しだけ体調を取り戻して来ている私、
前からやりたかった、梅干しの「土用干し」を 久し振りの日差しにやる事にしました。
だって、もう寝込んでは1週間が経ち、何か前向きな事をやりたかったのです。
トレイに並べながら…
美味しくなれよ、美味しくなれよ って、思いながら並べていったのです。
昔、母親が お料理を作るのに、それは 丁寧に、丁寧に 時間をかけるのを見て…
私は、もっと手際よく するわ…と思っていたものでしたが…
はっと思ったら… 何だか 私も結局、母親と同じ様に行動しているみたいで…そうかなあ〜 、そんなものかなあ〜 と思っちゃったりしてさ。
何だ、かんだで、3週間程 お庭を見ていなかったら(手入れをしていなかった)…庭も、人と同じでドマグレてしまった(グレてしまった)のでしょう⁉️…
全く、これだけ楽しませて頂いているお庭に、失礼を致しましたね〜。
少しづつ、又 お手入れをしていきますね。…
この3週間、忙しかった〜〜
特別に楽しかったり、特別に痛かったり、特別に辛かったり…
自然を感じる 余裕も無かった。
この10日の間に、一度 立ち止まって、ゆっくり考え、振り返ってごらんなさい…と言う事だったのでしょうね。
10日の間に、無くしたもの…そして家族の思いやりに改めて気づいた事、そして又、友人達の思いやりに感謝の気持を抱いた事…
物事、どんな時も どんな事でも マイナスばかりでは無い、見方、感じ方によっては尊いものが見えてくる事も有るもの なのですねえ〜〜
そう言う訳で、本日の呟きは これまでに致しとうございます。