午前中にトイレシートを見たら
なんとなく色が濃いかな?と思っていました。
午後、帰宅後もあやしい。
時間が経っててはっきりしないけど。
夜遅くなって、ぴっちぃがトイレに行ったのを見てると
真っ赤なオシッコが・・・。
しろくま先生は診察が終わっています。
以前、くりっくの鼻血事件の時、
夜間動物緊急診療所に電話したら
「心配だったら連れてきてください」
との対応だったので、
連れて行く気はありません。
やっぱりもりやま犬と猫の病院に
お願いすることにしました。
夜だと
30分くらいです。
くりっくもいるからと妹も来てくれました。
今回も金子先生でした。ヨカッタ。
今回ビックリなのが、
エコーを見ながら、
おなかから膀胱に注射器をさして
少し残っているオシッコを採ったことです。
「動かないようにしっかり押さえていてください」って
ちょっと、怖かったけど![]()
妹も手伝ってくれて、
放置されたくりっくは
その間、自由に探検していました。
タマネギ
とか毒性のものを食べませんでしたか?
どこかで、ぶつけたりしませんでしたか?と
聞かれたのですが、
「くりっくならありえますが・・・」
実は、病院についたときも
ぴっちぃを車から出そうとドアを開けたら、
くりっくが落ちてきました。
検査の結果
毒性のものじゃなく、
筋肉の損傷からの物らしいです。
しばらく入院です。