雑感放題 -32ページ目

雑感放題

66歳 ネット通販の印刷屋をやって15年。
老後安泰かと思いきや、
とんでもない壁が立ちはだかる。

八木さやさんの言葉刺さるわ!

労働しない=自分ビジネス

今日もしっかり労働した。

いろいろとデータを調整したり、型抜きをしたり。

労働だ。

 

そうするとなんとなくココロ的には落ち着く。

考えなくいいからだ。

 

いっそ暇だとブログがかけるのだが、

労働しているとブログがかけない。

頭(思考)もさほど使わない、ルーティーン作業だ。

 

もちろん腹に落とすなんてことにはならない。

これで、時間が過ぎてきたんだなあ。

 

つくづくそう思う。

 

何、このタイトル。これも刺さるわ。

 

悲しいわ!

自分の願い。なんだろう。まだもやもやとしとる。

なんだろう。

 

なんだろう。

 

 

ノートパソコンの高速化
SSDを入れる。

SSDとは、Solid State Drive(ソリッドステートドライブ)
のことだ。つまり半導体メモリを使ったドライフということ。
だから、静かで耐久性にも優れている。
かなり価格も下がってきた。
以前書いたが、PCは既に入れ替えたが、
ノートはまだだった。


これが、自宅で使っているが、やたらと遅い。
ネットスピードが遅いのかと有線LANでやってみても
あまり変わらず、
最新ノートに変えるかと思ったが、
1万円程度でスピードアップできるのなら
再インストールの手間を考えると
試してみる価値がある。


ホントは日曜日にやる予定だったが、
なぜか、

Amazonから届いたのは月曜日(今日)だった。

 

復帰が、かなり早くなった。

 

月の器マルシェ行きます。

壱萬人突破は、当然と思ってましたが、
たたみかけてくる特典映像に、エネルギー受けまくりでした。

これは、何回も観ないと。

おめでとうございます。

 

さて、今日は掃除しようっと。

 

ついに奥方のホンネ

はっきり言って、本業は低迷している。
忙しい時もあるが、暇な時もある。

消費税が上がり、来年のオリンピックが過ぎれば、
どう考えても景気は下がり気味になる。


ちょっと古くなったホームページを更新しようか、
はたまた、広告を減らしてブログを頼りにしようか。

悩みつつも、私は結構楽観している。


奥方は、実際に金策などでお金を動かしているので、
気分は良くないだろう。

許せ!

なんか見えて来るんじゃないの!

そう、今は言うしかないが……
 

 

まだ、世の中に形がないものを売る
ということがある。

しーちゃんの「ええじゃないか文化祭」というのもあった。
自然栽培(農薬はもちろん肥料も使っていない)の野菜というのもある。



そんなたいそうなものではないが、
私の売っている「型抜き名刺」というのも、
世の中の多くの人は見ていないものかもしれない。


何が言いたいかというと、
啓蒙しながら、売らなければならない。
ということなのだ。


ある程度ネットで検索すれば、
形の分かる物は売りやすい。

違いを強調すれば良い。

しかし、今までやったことがないことや、
見たことのないものは、
かなり熱量がないと売ることができない。

 

まず、お客様にそのものを伝えなければならないのだが、

 

「自分ビジネス」で言えば、

ペルソナは過去の自分だから、

自分自神がどんなものを求め、ときめき、愛し、欠乏していたのか。

 

そのストーリーが言葉にならなければ、

伝わらないのかも知れない。

 

 

それが熱量に繋がるのかもしれない。



また、時間がかかる。

今回は、1点に絞って、四角だけが名刺じゃないびっくり
ダ円名刺

伝わったえー いいでしょうニヤリ

言葉っ少なってへぺろ

製作もバッチリできます。

 

 

デジタルDM印刷●株式会社クリック