脳天気なブログを書いたせいか……
印刷担当が金曜日の診療のための休暇についで
今日、月曜日は体調不良で医者へ。
そういうときに限って、型抜き・シールともあり、
朝からバタバタ
なんとか午後2時頃から出勤してくれて
なんとかなった。
ちょっと難しい両面の位置合わせや、
極細の文字の再現は、
プリンタサーバの数値をいろいろいじらないとならない。
これは、私がやるととんでもなく時間がかかり、
何度も出力するため、
ヤレ紙が、めちゃ増える。
なんとか間に合ってくれて助かった。
人員に余裕があるわけではないので、
誰か一人でも休むとなりると
誰かの負担が増す。
許容範囲を越えると厳しいものがある。
*
今月の21日を休みにして、
19日~22日までの4連休にした。
21日に休みたいという社員がいたからだ。
有給を別々にとって業務に支障がなければ、
それに越したことは無いが、
誰か、休みたいということなら、
いっそ休業にしようと思っている。
以前は休んではいけないという壁があったが、
一昨年、会津の料理教室に通うため、
金曜日を何日か休みにしてから、
都合で休んでも問題ないと思えるようになった。
*
ちょっと勝間さんのYouTubeを見て
「がんばる」を禁句にしようと思ったのだが、
早速、ガンバってしまった。
このタイミング
難しいところだ