ジナン

もしかして父親のこと

トト

と発語してるかも。悔しいが初発語疑いはトトってことで。まあ、発語がないのもこまるからいいことにする。


さて、、友人が不妊治療で懐妊し、我が家のおさがりをもらってくれることになり、仕事を休んでる友人の不妊治療助成金申請を少し手伝いました。まあ、私の不妊治療時代は全て自費な上、私はチョーナンは所得制限にたぶんひっかかるから申請せず、育休で無給だったときやったのみ。←これも自費よな。


まず県に申請して、そのご自治体に申請したけど、今は保険適応なので、先進医療が入ってない場合は自治体の方だけらしい。

採卵費用が、八万くらいだった‼️やすっ‼️

で、自治体から半額くらいもらえるらしく、

4万で採卵。安っっ。移植は2万くらいなのか?


友人は自費でやった私に申し訳ない気になる、といってましたが、いやいや、よかったよ、安く済んで、という気持ちが大きくて、本当に保険適応になって良かったと思いました。

車で例えるなら、私は新車購入、友人は車検代くらいの差があるよね〜


今日の昼は家にあったレトルトシチューをご飯にかけた😅

今日もスリム化に人力したが、身体はスリムになってない〜