クレイラ橘寧乃のニコニコ開運星読みメルマガの購読申し込みはこちら





皆さまの居場所は
何処ですか
皆さまにとって居心地の良い環境は、
どんな処でしょうか
よくアウェイとかってワードも
耳にします。
例えば職場がアウェイ
住んでる場所がアウェイ
仲間との仲がアウェイ
つまり馴染めなかったり、疎外感や
違和感あると居場所を
感じませんよね。
自分が馴染めたり、心地よい人間関係や
環境がある処こそ
自分の居場所ではないでしょうか?
かく言う橘は、現在のホロスコープ
トランジットで
魚座土星が4ハウスにステイなのです。
どう言う意味かと申しますと。
☆家にいなくてはならない
☆家族と向き合わねばならない
☆家屋の不便さに手を入れる時
(リフォームとかね)
あと
自分に在るべき場所を構築すべき
シーズンなのですよ。
もうその通りのテーマが我が人生
ながら満載でして。
ホロスコープからのメッセージは、
為になるなぁと染み染み思うんですよ。
アナタも自分の居場所を示す
4ハウスへの理解を深めてみましょう。
自分がどうやったら落ち着く
居心地の良い暮らしが出来るのか
田舎暮らしが合う人もいれば
都会だったり
海外の方も居ますし。
また
どんな住居が住み心地が良いのか
知っておくと。
生活水準が上がりますよ
ちなみに…うちの夫と私の居場所を
ミキシングするとね。
(ホロスコープを元に)
海辺や川辺のマンション
いわゆる湾岸エリアってやつ
まぁお堀の側も該当するのですが
お家賃がシビれるし。
液状化リスクある都内マンションに
引越しするかもなぁ
広島に居た頃は、広島市内って
川と川の間に街があるんですよね。
それが周りも当たり前だったのですが。
都内となるとなぁ
このホテルのお部屋好きだったぁ
湖の側だったし
クレイラ橘寧乃