クレイラ橘寧乃のニコニコ開運星読みメルマガの購読申し込みはこちら
アラフィフのセミリタイアを
叶える♡
開運ホロスコープ☆カウンセリングの
クレイラ橘寧乃です。
コロナからのオミクロン
(第6波まで続くとは…)
大好きな、フィギュアスケートが
後味悪すぎてグロッキー
(北京オリンピック)
そっからのウクライナ侵攻
そして日照時間の少ない冬
そして更年期世代の橘
もう病む〜
そうだ!
熱海へいこう!
太平洋の日の出が見たい
源泉かけ流しの温泉と海の幸
広島から東京へ移住すること
5年目。
未だ熱海に降り立った事がなく。
品川から新幹線で30分!
日帰りすら可能ではないか!?
1度行ってみよう!
到着後すぐにランチへ♪
Instagram映えする海鮮丼を
ググると
あんまり評価良くなくて。
地元の評価が良い、新鮮な鯵を
食べれる味里さんへ
ピッチピッチでコワイくらい
そこから熱海梅園がシーズンと
言うことで梅の花を見に♪
梅の花は、天神さまの花

まだ寒い内から花を、咲かせるので
ポジティブな陽氣を放ちます。
さらに厄除けの意味も強く

これだけ見て帰っても良いくらい
パワーチャージです。
続いて
来宮神社
大変格式高い歴史ある
神社
樹齢2000年
日本最古の楠に参拝していたら。
純金トラコインへの注文が
相次ぐ!

ホントに参拝中に高額商品なのにも
関わらず、
ご注文が続いて驚きでした。
前回も神在月の出雲大社で、
巨大ダイヤモンド
注文あったのです。
橘が神社へ行く時は、
お願いを基本しないのですが…。
不思議ねぇ
今回の御宿へ♪
熱海随一と称賛する記事も見つけ
リアル凄く良い御宿でした。
ホスピタリティも、
館内の清潔感も、お料理も、
お風呂も!
リピート確定です
今回は、予約がいっぱいで
取れなかったけど。
次回は、
室内露天風呂付きのお部屋に
泊まりたい♪
部屋食なのも良かった〜

翌朝、海さんぽ
海ってホルモンバランスに
良いそうです。
おぉthe更年期の橘には、
行くべき処♡
海の匂いをクンクンしました

橘のお泊まりした古屋旅館の
経営する、
生糸と言うモンブラン屋さん
スっごく
美味しかったよ!
家でもゴロゴロ〜
熱海でもゴロゴロ〜
ゴロゴロ〜ゴロゴロ〜で
ご機嫌になりました

冬は、
陽の氣チャージオススメ

クレイラ橘寧乃