クレイラ橘寧乃のニコニコ開運星読みメルマガの購読申し込みはこちら
開運ホロスコープ☆カウンセリングの
クレイラ橘寧乃です。
明日はバレンタインDAY♡
コロナのせいか…イベントの
盛り上がりに欠けますね〜。
でも今日は、恋の話題にします。
人が、
恋に落ちた時の脳反応を
書いた記事。
恋は、まずテストステロン
相手への欲求
セクシャルな気分にさせる相手に
恋をします
惑星☆火星がまさにソレ
実際、ホロスコープ鑑定でも
火星の相性が、良いカップルが長続き
しています。
男女としての関係でセクシャルは、
ポイントが高いんです。
次が恋慕
恋心ってやつです♡
ドーパミンと言う報酬系ホルモンが
脳を、支配すると
コカインと同等の身体反応が
起きるんだって!
惑星だと☆海王星と金星
海王星は癒しと薬物
金星は報酬
恋をすると、色ボケって言うか
ポヤ〜ンとハッピーになる
人多いですよね。
このドーパミン報酬が、何時までも
続いて欲しい!
そんな恋愛相談も多いんですよ。
(占い師あるある)
次が、
信頼関係と愛着関係のオキシトシン、
別名「幸せホルモン」
このオキシトシンを得ると鬱が治る!
なので恋をすると、晴れ晴れした
気分になるんですね〜♪
このオキシトシンは、女性にこそ
重要視されるのだそう。
男性の場合、バソブレシンって
ホルモンが、女性の
オキシトシンと似た作用なんだって。
さてこのオキシトシンを惑星に
すると?
恐らく木星と、またもや海王星☆
木星はハッピー
海王星は癒しとホルモン
海王星には、
金星のハイオクターブor
木星のハイオクターブ
と言う論議があります。
こうやってホルモンの解析してみると、
海王星は、木星と金星の両面をもった、
気分を良くする惑星なのだろうと
思うのです。
オキシトシンは、恋だけでなく、
家族愛やペットとの愛着関係♡
などにも発生します。
恋は、
性欲&ゲッツ!
ここからがスタートってワケね
ここから愛着にまで成長したら
相思相愛♡
クレイラ橘寧乃