クレイラ橘寧乃のニコニコ開運星読みメルマガの購読申し込みはこちら
開運ホロスコープ☆カウンセリングの
クレイラ橘寧乃です。
明日22日22:32秋分です。
占星術では太陽が、
3月の春分、6月の夏至、
9月の秋分、12月の冬至に
入った時にホロスコープを作成し、
世の運気を占います。
中でも1番、影響強いのは
春分です。
残りの夏至、秋分、冬至は
3か月おきの運気を読みます。
今年の春分ホロスコープ読み
この時点で、水瓶座時代へ
エネルギー向かってたのですね。
秋分ホロスコープで、
これからの10月、11月、12月が
どんな気運なのかを読んでみましょう☆
☆国造りの卦
総裁選も終わり、今後の政策が
動くはずの3か月です。
アメリカ大統領選もありますし、
世界情勢から日本は、どんな
影響を受けるでしょう。
ASC蟹座なのは防衛。
蟹座の本来のハウスは
4ハウス。
その4ハウスに秋分の天秤座太陽が
ステイしているのも
蟹座的気運が強くなります。
防衛も強くなりますが、
排他的思考も強くなり
外国人の入国制限などは、
強まる可能性があります。
外交や世界情勢、コロナもあり
ますが、先ずは自国を守り固める
事が優先順位でしょう。
気になるのは、牡羊座火星逆行
11ハウスで起きています。
倒産する企業や議会の大荒れなども
予測されます。
☆国民は雇用優先
倒産する企業が増えてしまう
予防として、
雇用に対する助成が
しっかりしそうです。
☆心配なのは外交と財政
議会も荒れそうですし、
財政案が揺れるんですね。
外交は、問題山積みですし(汗)
☆お天気
占星術は元々、天体を見て
天気を予測することから発展しました。
秋分からは、湿度高く
不安定なお天気が続きそう
やだぁ
橘、湿気がニガテよぉ